店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

2000万円問題が55万へ( ゚д゚)、ペッ

2021-12-17 21:57:00 | 熱帯魚関係ね
今年もあっという間に年末やぁ(*´-`)

最近若者の転職やら企業やら就職やら
そんな話を聞く機会が多くて
その絡みで年金ネタも見聞きする機会が多い魚屋さんですwwww


ワタスは普通に払っているし
別になんとも思ってない訳だが
現状6700万人以上が受給しており
日本の総人口の半分ぐらいが貰っている🥺

その約半分が年金収入だけで生活しており、さらにその半分ぐらいの方が基礎年金だけの受給者でざっくり月に6ユキチ分ぐらい受給で生活をしておる統計がある。


ワタスも個人事業主なので
微々たる年金生活になる予定ww



で、年金と言えば破綻するだとか
減額されるだとか言われておりましたが
まあ、破綻する時は国が消えた時のみってのが実情ですから、破綻後の事を本気で考えるなら世紀末を生き抜く力だけ整えておけよってことになる(*´-`)

減額に関しては、そもそも物価連動なのだからデフレが長期間続いている現状では下がり続けて当然(*´-`)


そー言えば3〜4年ぐらい前に
老後2000万円問題なるネタで
随分とTVが騒いでいたことがありましたね。

アレに関しても、今年は微塵も見聞きしないと思うのだがなぜでしょう🥺🥺🥺

なぜ?と思ったらサクサクネットで調べる訳ですが、そもそも2000万不足するってデータは総務省のナンタラカンタラ部署がサラリーマン夫婦2人が退職後に生活レベルを維持しながら30年生きる事を前提に物価などを考慮して算出したデータの事を指しておる。


現役時代と変わらぬ消費を続ける
強靭なジジババって時点で無理がある気もするのだが、そんな細かいツッコミは官僚の耳には届きましぇんww

で、2020年の算出データを見ると
3年ぐらい前に2000万不足と出ていた結果が
なんと!

ななんと!!!


ななななーーんと!!





55万の不足に圧縮されてる_(┐「ε:)_

圧縮され過ぎて笑うしかないwww

2000万ネタで不安を煽りまくって
個人年金の売込み成績アップした
金融マン、保険マンも多かったであろうなぁ(*´-`)


世の中どこまで行っても情報が大事🥺🥺


若者よ、冷静に情報を見つめて
その時々の自分が納得するまで
考えて調べてから行動するだけで
時間の無駄はかなーり省けるぞい。

ファイト٩( 'ω' )و



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンパイアガジョン(カープガジョン)

2021-12-17 18:34:00 | 熱帯魚関係ね




エンパイアガジョン  西尾店

ぼちぼち色が出てきてるぅぅぅ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルッカ淡水カレイ

2021-12-17 15:43:00 | 熱帯魚関係ね




モルッカ淡水カレイ

浜松にて5匹ストック継続中(*・ω・)ノ

ここが1番近いかとww


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする