店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

仕事してるのか遊んでいるのか(*´-`)

2022-01-04 23:49:00 | 趣味 主に車NSX関連



ストック中のコイベタGalaxy1257
末端価格3,300円でコレなら安いよね(*´-`)
年末に輸入したレッドグラミーが
妙に赤の面積が広い件。



ゴールデンハニーは現地での品不足なのか
サイズがどんどん下がってる気がするw

んで、本日ラウンドしてきたペットエキスポ豊川正岡店しゃんのレッドビー水槽。
稚海老がウロウロしておる。
売り場水槽の環境が安定してると
こんな感じにわさわさと稚海老が
出没しますし、調子の良い証拠にもなるから
買う側も覚えておいて損はにゃい。

良き良き。
ちなみに最寄りにあるペットエキスポ豊橋汐田橋店しゃんのレッドビー水槽もすこぶる状態が良く稚海老が頻繁に出てくるのだが
なぜか自店で殖えたグッピーのメスが入っておりまして、すくすく成長して今や稚海老もモシャモシャ食べて巨大化しておるwww

勿体ないwwww





そんな訳で汐田橋店しゃんのイエローチェリー水槽wwww
ゴールドラインが美しぃぃぃ( ゚д゚)

これも年末に輸入したプラチナキングコングパロット。
カラーパロットみたいにすぐに変色しないよww

こちらは豊田店しゃんの文鳥。
なんか頭がヤンキーみたいな髪型になっとるww


ツルッパゲやないかーーいwww
どうやら別個体にむしられたらしぃ🥺🥺

あまりにも綺麗に頭皮がないから
ザビエルにしか見えにゃい🥺🥺🥺

ザビエルタイプって書き足したいイタズラこころが沸々🥺🥺

んで、仕事が終わった後は


数日前にペーパーがけして

クリア塗装のやり直しも済ませてあったウィングの

ポリッシング( ゚д゚)
全体を耐水ペーパーでならしてから
真ん中辺りの荒磨きを終わらせた写真なり。


ポリッシャーで磨いた場所との差が凄いww
うーーむ、気持ち良い(*´-`)



とりあえず今日はウールバフを使った荒磨きで終了なり。
コツコツ進めて見落としが無いように。

で、それが終わったら


ガレージシャッターの電動化キットを注文ww

明日から営業しているようなので
2022年度の初お客を目指してwww

で、アレコレとガレージで考えていたら

やっぱ黄色いライン辺りに棚が欲しくなってきた(*´-`)

こっちは冬場しか使わないストーブなどを収容する季節物のスペースとして使いたいから35センチぐらいの奥行きが欲しい( ゚д゚)



反対側はスポンジバフやらコンパウンドやらの小物を置きたいから15センチぐらいで良い。
地震が来た時に転倒落下しないような構造の棚が欲しい(*´-`)

イナバガレージのオプション品だとちょっと希望するサイズと形状の物が出ていない🥺

うーむ、構造材のボルトや穴を使ってDIYするしかないのか🥺🥺🥺🥺

うーーーーーーーむ、やりたい事イパーーーーイ٩( 'ω' )و


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェレ夫

2022-01-04 17:45:00 | 熱帯魚関係ね




悲報、豊田のフェレ夫完売(*´-`)




野うさぎ色のコイツで我慢しておきますww



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする