店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

イナバガレージに棚DIY

2022-01-07 00:00:00 | 趣味 主に車NSX関連
イナバガレージ内での作業中に
小物置き場不足に陥るおっさん(*´-`)

純正のオプション棚だと飛び出し量が多過ぎるのよね(*´-`)

奥行き15センチぐらいで良いんだ(*´-`)

という訳でDIY( ゚д゚)

簡単に作りたいので、元々あるボルトを流用しましょう(*´-`)

ボルトを外したところ。
M6のよくあるサイズや(*´-`)

超絶安い金具と言えば2バイ用( ゚д゚)
1個78円www


ドリルソーを使ってサイズの合う穴を
新たに作る( ゚д゚)
ネジ穴を少し大きめに開けたい時や
穴を広げる時に便利なドリルソー(*´-`)

仮設置( ゚д゚)
こんなもんかにゃ。


摩擦力アップ&ガレージ側の塗料保護の為に
万能パッキングなる物を挟み込む(*´-`)


足場完成( ゚д゚)
ここが完成したら後は木材を
サクサクっとネジで固定( ゚д゚)


即完成( ゚д゚)
軽い物を乗せて置く場所なので
一応落下防止に蛍光ラインで防御ww



材料費だけなら3000円弱(*´-`)
格安や(*´-`)


反対側の壁にはストーブやら
結露対策のラグやらシーズン物の
重量物を仕舞える棚をおいおい
作っておきましょうかね(*´-`)

そっちは強度をしっかり考えねば
アレなので・・・・良いネタ思いつくまで放置やな(*´-`)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする