クイックジャッキでバイーーン(*´-`)

二柱リフトが欲しいけども、それならばガレージも建替でサイズアップとセットだよなぁとか考えてたら、いつの間にかクイックジャッキがモデルチェンジしていてリフト量がアップしておった(*´-`)
車高の低い車をウマの最大値まで
ジャッキアップするのって上げるのも
下げるのも一苦労な上にまぁまぁ怖いので
リスク回避として導入してみた٩( 'ω' )و

下回り汚い(*´-`)




鉄製のボルトやスタビライザーなどはやっぱりサビが出てますね(*´-`)
まぁ、重整備を自分でやる気はさらさら無いけどもサビ取りとかのチマチマ作業を楽しむのにはちょうど良いかなと(*´-`)
余談だが新型クイックジャッキさん。。
ジャッキポイントが低過ぎる車だと
一手間加えないとリフトアップしない(*´-`)
そーゆー大事な事はマジで説明欄に書いといてくれ(゚Д゚)カァー ≡゚д゚)ペッ!!
NSXの場合、ノーマル車高じゃなきゃ
一手間加えないと上がらないと思われ(T ^ T)