![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/db85a633648102803a3552bcdc575e5a.jpg)
2週ほどお休みしましたが、金曜日になりましたので、先週の夕食当番の結果報告です。
2月19日金曜日:焼きしゃぶ(ホウレンソウのおひたし:スーパーの総菜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/62e8d00298146d5654e1dfafd4ac60d5.jpg)
しゃぶしゃぶ用の牛肉を焼き肉にしました。
2月20日土曜日:牡蠣鍋
(冒頭の写真です)
今シーズンは牡蠣を食べていないと気づいて、大粒の牡蠣買ってきました。◎でした。
2月21日日曜日:赤魚の開き(干物)(ロールキャベツ:セブンの総菜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/9c4adc9e0b742a42f2f11b8ec3f35e0a.jpg)
皿から飛び出しすほど大きくて、これだけでお腹いっぱいでした。
2月22日日曜日:八宝菜風マーボー豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/28398278a9901db3ecee9be6e98d75c8.jpg)
鶏挽肉と白菜や筍を炒め八宝菜風に調味して、豆腐を加えました。作りすぎて、副菜は不要になりました。
(番外編)2月20日のランチ:セブンの冷凍坦々麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/775697d7f0b70bee66d6687d9b380fba.jpg)
セブンイレブンの冷凍ラーメン、値段はUPしましたが、具材入りで味も本格的になりました。
この坦々麺、しっかり辛くて、出汁にパンチがあり、ごまのスープで味をまろやかに。これで、300円程度
これに対抗しなくてはいけないラーメン専門店も大変ですね。