![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/b13c6e84cf52ce08b065a125b0fe6279.jpg)
金曜日になりましたので、先週の夕食当番の結果報告です。
2月26日金曜日:豚しゃぶ(ホタルイカとキュウリの酢味噌和え)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/be25fad4bbfbd19e22b3d5f52dd90090.jpg)
暖かくなってきて、こういった料理が少しづつ増えてきます。
2月27日土曜日:ホンビノスガイの酒蒸し(高野豆腐の煮しめ:スーパーの総菜、他)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/4fbfe999b8d4f80d329a921b3d4247b8.jpg)
アサリ同様、ホンビノスガイも旬が近いのでしょうか?
2月28日日曜日:チンジャオロース風炒め物(からし菜のおしたし:スーパーの総菜、他)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/8659436c06a8a6a23d4b7f481e2f9709.jpg)
オイスターソースと醤油で調味、チンジャオロース風にしてみました。
2月29日月曜日:アジの開き(ロールキャベツ:セブンの総菜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/41df46b356de01b94bfd10b04a1b15ff.jpg)
よそ見をしていて、しっかり炭になりました。
(先週の番外編)
冒頭の写真です。27日のランチで食べたかにめし、カニだけのしかし身がたっぷりのかにめし、◎でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/b1e0a1c003e41d40e1d250bd20a14a93.jpg)
いまだに、この貝を見たことがありません。
ハマグリの代わりになったかもしれませんね・・・
昨日の桃の節句。
国産のハマグリが、近所では、ぶっ飛びか価格で、スルーしてしまいました・・・
かにめし、蟹がたっぷりですね♪
うちは、あたたかくなると、酢飯を使った五目や海鮮チラシが
増えます。鍋が退場・・・笑。
ホンビノスガイ、サイズとしては充分ハマグリの代用になります。
味も◯ですよね。
産地は千葉ですが、近くのスーパー(マルエツ)には入手ルートが
あるんでしょうね。
お店見つけて、是非一度お試しください。
スーパーで弁当祭りをやっていたので、お値段的にはちょっと
贅沢なランチになりました。
デパートとは違ってそんなに種類が多くなくても、どれにするか
周りをぐるぐる巡っていました。