![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fe/6d80f896b47c43dfa214ae8550617d97.jpg)
木村大作監督の第二作目の作品です。
山小屋経営をしている父に反発し、東京でマネートレーディングの仕事をしていた長嶺亨のもとに 父が山で遭難者を助けようとして事故死してしまった、と連絡が入る。
亨は父の葬儀で久しぶりに実家の民宿に戻った。 そこで 亨は母と山小屋で働いてくれている高澤愛の前で山小屋を継ぐ、と宣言する。
愛と父の知人の放浪者多田悟郎通称ゴロさんに助けられながら亨は山小屋をスタートさせた。
いろいろな経験をし、どんな時にも登山者を安全に下山させるのが努めだと亨は確信する。
厳しくも美しい自然環境のなか、山小屋での生活はみんなを家族のように感じさせ始める。
さすが木村監督の作品です。
桜や紅葉の美しさ、高山植物、生き物が画面いっぱいに活き活きと拡がっています。
そして 厳しい自然の中で助け合って生きている愛おしい人間が描かれています。
前作の『剱岳 点の記』の厳しさとはひと味違う優しさを感じました。
主演は 松山ケンイチさん。私、松ケンさん、好きな俳優さんなのですが なぜか『デスノート』のLを思い出してしまいました。 いろんな役をやっていらっしゃるのですがLの印象が強すぎたのかしら? でも、山で一生懸命生きる亨ってこんな人なんだろうなあ、と思いました。
蒼井優さんと豊川悦司さんは『フラガール』で兄妹役でしたね。 蒼井さんの笑顔が愛さんにぴったりだと思いました。
爽やかで温かな気持ちになれる作品です。 ぜひご覧ください。