![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/52f419957a257592dd889186dc4389bc.jpg)
宿泊先のぶどうの丘の近くにJR勝沼ぶどう郷駅があります。
その駅の近くの『甚六桜』というのが有名、ということで こちらも見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/d1e57e0f8cd7ce3785cd594798b8e489.jpg)
これはもとのプラットホームかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/ac0286b856ce5217448e6b114af70bc1.jpg)
電車と桜、よく合います。
駅から3キロくらい移動したところにハーブ園があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3d/86e11ce5de6116f035021d0f0ec1fc91.jpg)
ツレアイがネットで丁度チューリップが見ごろらしい、と見つけてきたので行ってみました。
・・・・なるほど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/33/8388ba662866f0bdf25c85c8cc7c7c2d.jpg)
すごい数のチューリップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/6f4d5195df74d6bce8b8a6ec4ce6aa63.jpg)
それから珍しいチューリップも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/bc1281a076ec8ba08b5214b49387da7f.jpg)
一本の茎から何本もお花が咲くのです。華やかな感じになっていました。
一色が集団で咲いているのも迫力があってステキでしたが いろんな色が一緒に咲いているのもかわいらしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/81/672fbc6ce8cb7f3d9dae7683f14f2881.jpg)
こちらには池があり こんなコに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/78da10ff53f730651c24fd69ec393ba9.jpg)
アヒルさん、動きがとってもかわいかったです。