たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

ファイアーエムブレム 覚醒 (3DS)。ついにクリアしました。

2012年07月20日 23時04分15秒 | ゲーム
 長かった…本当に長かった!!(感涙)

 今日半日で外伝残り2つと終章クリアする予定だったのですが、レベル上げ&支援会話集めから抜け出せず(爆)。でもその甲斐あって、どちらもきつかった外伝をクリアし、子世代も結婚させることが出来ました!良かった、満足です~♪

 外伝22は何度も出撃ユニット悩んで何度もリロード(汗)。結局はマイユニ&クロムの固い絆で勝利。まんべんなくユニット育成に励んだのが裏目に出るマップでした…まさかああくるとは!(汗)

 外伝23はとにかくハード!本編以上に敵が強くて…よく育てたユニットのダブルで乗り切った感じです。そして参入ユニット…ちょっと予想とは違うキャラで少し残念でした。

 その後も終章前に慌てて子世代のCPを作り(ここに時間掛けた/アホ)、なのに肝心の終章出撃ユニットは親世代(爆)。正直子世代は(自分は難易度ノーマル)短時間で強くなるところがつまらないというか(贅沢言ってる)。弱点だらけで育成に苦労した親世代の方に愛着がわいてしまうのは仕方ないのかも。

 終章は、予想通り外伝より難しくなくサクッとクリア!エンディングではFEおなじみのユニットその後を見ることが出来ました。そうなんです、これ見るともう1周やって違う組み合わせを試してみたくなるんですよね(汗)。だったらこの1周目をもっとあっさり進めてしまえば良かったのですが…。いかんせん頑張り過ぎました。しばらくは再プレイしなくてもいいかな(大汗)。リセット含めておそらく120時間超えているはずなので…(セーブデータでは約110時間)。覚醒のユニットのお気に入りが出来なかったこともありますが(それが一つ残念なところ)。あ、一番人気はマイユニだ(爆)

 FEは、本当一旦始めると絶対止められないゲームですね!それを改めて実感した覚醒1周目でした。楽しかったです!

 さて、これでやっとアムネシアレイター再開出来る!そして…やっと…ついに!Vitaの出番だ!!実家帰省の時P4Gやりますよ~!それから!大画面で遊びたくなったので手元にあるTOXかシャドハ(PS2)やろうかと思ってま~す☆
コメント

明日から本気。

2012年07月19日 23時51分50秒 | マニアな家族
 出して1周目クリアに向かいます!勿論FE覚醒のこと。外伝2つと終章、どんなことをしてでも明日中にクリアする為頑張ります!出来たらアムネシアレイターも実家帰省前にコンプしてしまいたいし…。実家へ行く時はP4Gとシアトリズム持っていきたいんです。さて出来る、か…??(汗)

 それ以上にやる気出してるのが嫁コレ!総合愛情度のレベルを10上げると貯まるコイン50枚で今日は瞬兄の標準ガチャカード1枚GET。間隔空けてログインすれば愛情度少しずつでも上げられるので明日は最低3回は入りたいですね~。無課金でカード集めるには時間掛けるしかないですし。でも普段RPGで地道なレベル上げをやり慣れてるのでそれほど苦に感じないですよ。むしろ楽しかったり。とりあえず来週追加になるキャラが激しく気になります!ドキドキ…

 最後になりましたが、ついにER0ソロライブのチケ発送通知メールきました!!もう2週間後なんですよね。早いなぁ。夏バテなんてしていられませんね!
コメント

あと一日。

2012年07月18日 23時08分14秒 | マニアな家族
 頑張れば休み…。

 今日は暑さで帰宅後フラフラでしたが、覚醒のレベル上げと嫁コレと緋色アニメ鑑賞だけはおさえておきました!

 覚醒、育成が遅れてたユニット達も良い感じに育ってきて外伝も何とか頑張れそうな目途が。支援会話も今度は親子を集めてAを見る為頑張りました。親子会話のAはどれもグッとくるものがあり残りも出来れば全部見たいです。

 嫁コレもついに朝・夕・寝る前ログインが習慣になりつつあります(汗)。コインとアイテム欲しいんですよ、真面目に(爆)。今度コイン貯まったら瞬兄のガチャやるんだ!(アホ)

 緋色アニメは3~5話一気見!まだまだ共通ルートなので展開早いものの、矛盾なく観られますね。作画は徐々に荒れてきて別の意味でドキドキ(汗)。時々出るイベントCGと同じレイアウトの絵、はっきり言ってやらない方が良い気さえします(大汗)。知ってるとつい比べますし。

 あと、珠紀の声とキャラがどうも自分のイメージと違うんですよね。あんなに元気のあり余ってる女の子じゃないと思うのですが…どうなんだろう。
コメント

1カ月も休み。

2012年07月17日 23時21分34秒 | マニアな家族
 勿論、銀河へキックオフ!!のことです~。ロンドンオリンピック開催の為特別編成になるのだそうで…正直オリンピックは無理して放映しなくても良いんだけど(おい)。が、もう決まっているので仕方ありません…1ヶ月後の次回はどうやら翔パパが登場みたいです。もしかしたら智一君がCVかも?(ツイッター参照)観る楽しみがまた増えました~三つ子のちっちゃい頃もちらっと映っていて思わずトキメキ(爆)

 4連勤期間中は覚醒をじっくりプレイする時間がないので、今日もひたすらレベル上げ&支援会話回収していました。同じ組み合わせに飽きたらその都度出撃ユニット入れ替えています。徐々に本編マップの遭遇戦も楽に勝てるようになってきて、今度はいよいよ外伝マップの遭遇戦やろうと思います!

 そうそう!春先から嫁コレというアプリを始めているんですが(勿論無課金)、最初は女子キャラ多数とオカリンだけから、今や女子部なるものも出来まして。毎週新キャラ配信されるたびにドキワクしていました。そして今週予想外の遙か5から瞬兄が新たに加わってテンションだだ上がり!(爆)

 もしかしてもしかしたら、小松さんも…??期待が膨らみます!!(事務所的には問題ない感じ?)

 ちなみにダンナも嫁コレやってまして。ずっと無課金で頑張った末、紅莉栖の愛情度が現在週間ランキングが30番台というすごさ☆まさに継続は力なりですね(え)よし、自分も見習わなくっちゃ!(うわ)
コメント

エンディングはいつ。

2012年07月16日 22時57分11秒 | マニアな家族
 覚醒、外伝残り2つと終章クリアすれば良いだけなのにレベル上げばかりして全く進んでません(汗)。今日から4連勤なのでまとまった時間が取れないし、休みになるまではこのままちまちまレベル上げと支援会話回収やってようかと考え中です。

 支援会話、着々と回収してますがなぜかマイユニ関係は進まず(爆)。ほぼ育っている為遭遇戦に出そうと思わないからなんですよね…今は育成の遅れてるユニットを育てるのに手いっぱいなもので(大汗)

 そんな地道作業の甲斐あって、ティアモやソワレが1軍入り出来そうなところまできています。嬉しいです♪明日も頑張ろう!

 ゲームが忙しいとアニメは後回し(汗)。ゴーグだけは何とか8話と10話観ました。9話は最初の数分しか録画されていなかった…なぜ??この後も時々話数が飛ばしちゃっていますが、このアニメ最初の数十秒で前回のあらすじをナレっているので結構大丈夫なのです。そもそも物語も今のアニメほど複雑じゃありませんしね。

 放映当時の80年代アニメはそれでも高年齢層向けとよく言われたものですが、いやいや00年代以降のアニメに比べれば。なんなんでしょうね、今のアニメは普通に人間関係やら世界設定が難しいですから~。おかげでこの歳になっても楽しめているんですけどねっ☆

 明日はゲームも良いけどアニメももっと観よう!…って火曜日は銀河へキックオフ!!じゃないか…!!(アホ)
コメント