![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/e8981c93288c764b1b68744b4ec4819a.jpg)
グリンデルワルトから、ヨーロッパ最高峰、ユングフラオヨッホ駅に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/9dbd1f07cf474b71770f991392df4f23.jpg)
電車に乗り込み、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/ac473bac3b31294b12394630f1663737.jpg)
進んでいくと、雲が眼下に広がるようになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/3ee8bc27c6e9053950bb66b350655cb2.jpg)
氷河が迫って来る様子も迫力があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/949d221306adce1abedef37015765ad1.jpg)
途中の停車駅にも、こんな感じのパネル展示や展望台が設けられて、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/dc5597a434f77df1f4c6905ba05c66a0.jpg)
ユングフラオヨッホ駅には、様々なアトラクションがあり、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/1bdcba5cdf5d7fff0817c50ccce4c057.jpg)
掘削現場の様子や、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/614865e44b6ed4c3a4bb3da3f3160ef7.jpg)
氷のプロムナードを抜け、、
いよいよ展望台、、、!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/4210cfd147ff10647e5d9ee09b214743.jpg)
霧が出て、何も見えないという。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/876180870f59778dcf9f2b46c3ab10b2.jpg)
こんなホワイトアウトな状況のなか、鳥が唯一の慰め、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/4bf4439040dcc6bb3a32888b7fcb2d83.jpg)
周りに人垣ができます。
アイドルですね~
…
………
……………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/44d6ec8b6bea6ba5d0c669911e034de8.jpg)
お、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/8e92147ee14626f3a8aa10d198ff0122.jpg)
おおっ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b5/6920b12b363a6aaf1be8de0e8b55b23a.jpg)
だんだん晴れてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/d220aeeb51d440b367bda1dafe52dadf.jpg)
視界が開けて、青空が広がります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/78/cff3b1c9f4a07c927518c894c888bb72.jpg)
景色を堪能したところで、お腹が空きました~
駅には、スイス料理のレストランとインド料理のレストランがあります。
この日は、目先を変えてインド料理のほうに入ったのですが、
店内はビュッフェになっていて、本格的な味でとても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
本場からのお得意様がたくさんいるからかな…?
スイス名物のロスティなんかも並んでいたりして、ユングフラオで食べるインド料理、おすすめです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)