


マドリッドにも少し慣れて、地理がつかめてきました

今晩はパエリアを食べたい!ということで、
パエリアの有名店、ラ・バラッカ( La Barraca )を訪れました。
初めての土地なので、代表的なものをいろいろ試してみたいです

夜8時半からの一番早い予約で、時間の5分ほど前に到着したのですが、
開店前から行列ができていましたよ~
予約のない方は断られていたので、
訪れる際にはぜひ予約をして行ってくださいませ

無事に席に案内されまして、、

まずはサングリアで乾杯!
本当は暑い夏に飲みたいところですが、
パエリアに合わせるなら…と、定番を選んでしまいました。
店内はもっとにぎやかな感じ、というか
ワイワイガヤガヤしているのかと思っていたのですが、
店員さんも礼儀正しくて、落ち着けるレストランでした。


前菜でオーダーしたマッシュルームのグリルとトルティーヤ(スペイン風オムレツ)。
スペイン料理は味が濃いイメージだったのですが、
今までいただいた料理は繊細な味付けが多いような気がします。
テーブルで自由に取り分けられるのも気軽で良いです

左端に写っているのは、クリームチーズにガーリックが混ぜられている感じのものです。
何にでもよく合って、とにかく食欲を刺激する味!
パンにつけたり、トルティーヤにのせたり、、
ドイツに帰ったら作ってみましょう。。

メインの海の幸のパエリアです

エビ2種類、イカ、タラ、ムール貝、アサリ、野菜類が入っています。
店員さんが取り分けてくれました。
お米がかためなのかな…?と思っていたところ、
日本の白米に近い品種で、ふっくら炊いてありました。
魚介や野菜の出汁がよくきいていて、とても口に合いました。
食事の後、夜10時ごろ街を歩いて帰ったのですが、
人出も多く、イルミネーションがとても華やかでした。
旅行に来る前は、かなり治安を心配していましたが、
観光地を普通に歩くぶんには
そこまで危ないこともないのかなという実感です。
気を緩めずに、でも楽しんで過ごしたいと思います
