ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

STAP細胞捏造疑惑の裏 理研在日職員の約3割が中国人と韓国人

2014-06-03 13:46:19 | 政治、経済
日本で

堂々とスパイ活動なんですね。

こんなこと知ると在日職員の力が強くなり

STAP細胞にしても中国、韓国に横取りは時間の問題なんでしょうね。

腐りきってる。

ソースから

在日職員の1/3が韓国人と中国人という理化学研究所の実態をクライン孝子さんが大暴­露しています。
中国と韓国は日本の技術を奪うスパイ活動を頻繁に行っているので、理研にスパイ活動を­行う輩がいる可能性があるというところはかなり心配なところです。

中国でダンスの国際大会、ゴミだらけの会場を日本の子供たちが笑顔で片づけ!―中国ネット

2014-06-03 07:19:40 | 政治、経済
反省しても

実行しないのが中国人。


中国の日本属国化計画

古いソースですが



1)「日本入国の中国人の規制緩和」
7月1日から、解禁で、年収350万以上の100万人の対象者から、年収85万円以上の1600万人に対象者が拡大。日本でのお金を落とすことを期待されているが、全体からみれば微々たるもの。また、中国資本の家電店での購入や宿泊所に泊まることも確認されている。また、4)の病気感染に要注意。

2)中国の「国防動員法」施行
これも7月1日から施行。最近では毎年5万人位のペースで増えている長期滞在中国人。合計100万人程度が在留している。長野でのオリンピック支援の5000人集結のように、いつでも、いざという時動員をかけられる。
また、中国国内の日系企業も対象と、中共政府が発表。いざという時、人質になる。

3)大阪市の中国残留孤児2名の親族として、ほぼ同時期に48名入国、即生活保護を申請し32名にすでに支給。
中国残留孤児関係者の9割は偽物だと、元警察通訳者 坂東忠信氏の著書にもあります。
下記の動画等参照してください。

4)中国国内で性感染した、エイズ検査に陰性だが、エイズと似た奇病が日本で、数名見つかる。
また、中国国内では、7億人の結核保菌者と、3億人B型肝炎者がいること。






ソースから

中国河南省の鄭州市で1日、子供たちによるストリートダンスの国際大会が行われた。この会場にいた中国人のダンス関係者は2日、中国版ツイッター「微博」上で、「大会が終わった後、ゴミだらけの会場を日本人の子供たちが笑顔で片付けていた。中国人として恥ずかしい」と暴露した。

この人物によると、大会後、会場は紙くずやビンなどのゴミでいっぱいだったため、日本人のある審査員が日本の子供たち5人を連れて清掃を始めた。中国人の親や子供たちが散らかしたもので、散らかした本人たちは平気な顔で帰って行ったという。この人物は「穴があったら入りたい! どんなにダンスが上手な子供でも、家庭の教育が至らなければ伸びていくことはできない」として、警鐘を鳴らした。

この書き込みに中国のインターネットユーザーたちから集まったコメントは、「中国人は反省するべき」といった内容が多くを占めた。

「海外で活躍している人まで恥をかくもんね」
「自分もゴミをポイ捨てしてしまったことがあるが、反省し、二度としないようにする」
「自分も昨日、地面に散らかっていたたくさんのゴミを写真に収めようと思った。本当に言葉を失った」

「親は子供に素晴らしい成績を求めるだけでなく、子供の教養、品格こそ大事にするべきだ」
「まさにその通り! モラルがない人間は成長できない」

「こんな場面を見て、息が詰まる」
「細かいことに教養が表れる。反省するべきだ」

(編集翻訳 恩田有紀)

韓国教授、日本代表ユニホームの「旭日旗」削除求め、FIFAとW杯出場32カ国に手紙を送る―韓国メディア

2014-06-03 06:39:17 | 政治、経済
韓国人の民土が低すぎ。

反日で発展した韓国、日本がなっかたら中国の属国のままだった。

韓国文化はすばらしいものがあった。

白陶などそうでしょう。

それがもとで日本の薩摩焼がある。

過去を振り返って韓国の良き文化の復活を考えないのだろうか?

物真似で発展した企業はその先がないのははっきりしている。

独自の開発能力があるのかないのか?



いつまでも日本に甘えて金を接収していては韓国に未来はない。

いいかげん、気づかないと、世界から見放される。





ソースから

2014年6月2日、韓国・聯合ニュースによると、韓国・誠信女子大学の徐敬徳(ソ・ギョンドク)教授は、国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長とワールドカップ(W杯)に出場する32カ国のサッカー協会会長、およびW杯のユニホームのデザインを手がけたアディダス社に宛て、日本代表のユニホームから軍国主義の象徴である「旭日旗」のマークを削除するよう求める手紙を送った。



報道によると、徐教授は5月28日付の米ニューヨーク・タイムズ紙に、W杯の日本代表ユニホームに「戦犯旗」である旭日旗が記されていることを非難する広告を掲載していた。徐教授はこの広告と旭日旗の由来について記した資料を、手紙に同封したという。教授は、「FIFAは、選手やチームが政治的な主張を行うことを禁止すると規定している。ユニホーム上に旭日旗のマークなど、絶対にあってはならない。FIFAに旭日旗の正確な意味を理解させるべきである」としている。

今年3月初めに、FIFAが公式ウェブサイトでW杯出場32カ国のユニホームの発売を開始すると、韓国ネットユーザーらから日本代表のユニホームが旭日旗を模したものではないかとの批判の声が高まった。FIFAはこれに対して、ウェブサイトの文言を一部修正するなどしたが、徐教授は「それでは問題解決にならない。誤ったデザインは多くの人を傷つけた」としている。

教授は今年3月から、世界各地での「旭日旗マーク」の使用事例を収集し、関係機関に使用を中止するよう求める活動を行っている。また、「多くの西欧の国々は旭日旗の意味を理解していない」とし、「多くの人に旭日旗の真の意味を理解してもらうため」に、フェイスブックに広告を掲載する予定だという。(翻訳・編集/北田)