
ダーリンひでの帽子を買いに、二人で出かけました。
写真右のベージュの帽子を気に入って購入。軽くてとても暖かいんです。
実は、去年のちょうど今ごろ、放射線&抗がん剤治療の入院準備で、同じ店の帽子売り場を二人で訪れました。治療中は、就寝中にもかぶる帽子なので、暑くないようにと、薄手の帽子を探したものです。そうして選んだのが、左の帽子です。
ちなみに、抗がん剤治療中の患者さんが帽子をかぶる理由ですが、髪の毛が抜けた頭部を隠すためだと思っている人が多いのではないでしょうか?
私も、ダーリンひでの治療のために情報を集めるまでは、そう思っておりました。もちろん、頭部を隠すことも目的の一つですが、一番大きいのは、髪の毛が散らばるのを防ぐためなのです。副作用で脱毛が始まると、ベッドの中に髪の毛が散らばって、特に枕まわりがチクチクするのです。帽子で防いで、あとはコロコロが大活躍でした。
こうして並べてみると、感慨深いです。もちろん、どちらの帽子もダーリンにはとっても似合いますよ♪
写真右のベージュの帽子を気に入って購入。軽くてとても暖かいんです。
実は、去年のちょうど今ごろ、放射線&抗がん剤治療の入院準備で、同じ店の帽子売り場を二人で訪れました。治療中は、就寝中にもかぶる帽子なので、暑くないようにと、薄手の帽子を探したものです。そうして選んだのが、左の帽子です。
ちなみに、抗がん剤治療中の患者さんが帽子をかぶる理由ですが、髪の毛が抜けた頭部を隠すためだと思っている人が多いのではないでしょうか?
私も、ダーリンひでの治療のために情報を集めるまでは、そう思っておりました。もちろん、頭部を隠すことも目的の一つですが、一番大きいのは、髪の毛が散らばるのを防ぐためなのです。副作用で脱毛が始まると、ベッドの中に髪の毛が散らばって、特に枕まわりがチクチクするのです。帽子で防いで、あとはコロコロが大活躍でした。
こうして並べてみると、感慨深いです。もちろん、どちらの帽子もダーリンにはとっても似合いますよ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます