チェコ暮らしの記録

チェコのプラハでの生活

チェコにはまる(1)

2013年12月31日 | 日常
またまた放置してしまいました(汗

11月にチェコへ一人旅してきました。(気持はダーリンとの二人旅)
プラハを拠点に8日間の滞在中、高速バスでの日帰り旅行が1日、電車で1時間の町をぶらりと訪ねて夕方戻った日もあり、それ以外はプラハでバレエ&オペラを鑑賞し、石畳の街をとにかく歩きまわりました。

予想以上に素晴らしくって、すっかりハマってしまいました。
ネット上でもよく「ウィーンとプラハ、どちらがおすすめですか」などと比較されるのですが、私が両方行ってみて感じたことを書いてみます。

▼どちらも歴史ある建物が残っているが、ウィーンの洗練された街並みに対し、チェコはひなびた(朽ちた?)感じの風情がある。
 ⇒ウィーンの建物がきれい!チェコはボロッ・・と感じる人もいる。

▼世界中の観光客を受け入れ慣れているウィーンでは、観光施設に、さまざまな言語のオーディオガイドが用意されていたり、スムーズにストレスなく観光できるが、チェコでは観光資源を生かし切っていないというか、お金もうけできていないというか、「何でこんなやりかた?」と思う場面にしばしば出会う。それが素朴で面白い!!
 ⇒観光施設がショボい、ぱっとしないという感想をもたれがち。

私が思うに、どこそこを見て歩いて、あそこのレストランへ行って…という人はウィーン、街を歩くだけで雰囲気を味わえて魅力的!と感じる人はチェコかなと。
私はチェコ派です♪ ダーリンもチェコ派かなぁと都合のよい考えを。

さらにこの時期は、本格的なクラシックが日本では考えられない値段で楽しめます。
私はオペラとバレエ、それぞれ別な劇場で鑑賞しました。会場も、ドレスアップして集まる地元の人々の雰囲気も最高でした。
そして、食べ物がとにかく安くて、ボリュームがあって、美味しかったんです!

続きは(2)で書くとして、とりあえず写真を。

初日にこんな広場を見たら、もう夢の中でしょ。


目的地までずっとこんなのが続くので、なかなか到着できず(笑)


バレエ鑑賞した劇場。観客も華やかでした。


世界で最も美しい街の一つといわれるチェスキークロムクフの街並み。
城壁の、鉄砲狭間でしたっけ?銃を撃つための穴、そこから撮影してみました。


上記のチェスキークロムクフに行く途中、パスを途中下車して寄った町がとても素敵でした。チェコってどこも可愛らしいんだ~と感動。
中央の建物が市庁舎です。ここは本気で住みたいと思いました。


というわけで、しばらくチェコねたが続きます。
来年もよろしくお願いいたします。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい~ (マックスパパ)
2014-01-01 07:42:27
おけましておめでとうございます。

どのような年末年始でしょうか?
私は・・・
現在インフルエンザ途中で(笑)
最悪のお正月を迎えました。

ウィーンとプラハですか・・・
私のパスポートは大昔にどこかに消えてしまいましたが、死ぬまでにはイタリアかフランスへ行ってみたいと思っているんです。
「兼高かおる世界の旅」なんて番組が昔ありましたが、最近、BSでの旅行番組をよく見ます。
イタリアの小さな離島もそうですが、旧市街地がしっかりと残り、新旧のギャップというか歴史を感じられるような街が好きです。

チェコねた、宜しくお願いします(笑)
ターニャさん、今年もよろしくね!
返信する
素敵ですねぇ! (ケイコ)
2014-01-04 12:21:35
明けましておめでとうございます。

久し振りに出て参りましたが、いつも、拝見させていただいております。

今年もどうぞ、宜しくお願い致します。

チェコの素晴らしい写真のUP, ありがとうございます。
本当に可愛いくて、きれいな街並みですね。

チェコにはまだ、一度も行った事が無いので、いつか行けたら良いなぁ。
私は食いしん坊なので、お食事が美味しい所はとっても魅力です。

どうぞ、お体をお大事にお元気でね。
海の向こうからですが、いつも、応援しております
返信する
>マックスパパさま (ターニャ(管理人))
2014-04-13 10:01:47
パパさん、お久しぶりです。

イタリア&フランス…日本人として正しい選択かと(日本人に一番人気ですよね!)
国内でも国外でも、興味の持ち方というか、自分の視点がはっきりしている人は、十分楽しめるし、多くの発見もあると思います。
これからもよろしくお願いします。
返信する
>ケイコさま (ターニャ(管理人))
2014-04-13 10:11:08
ケイコさん、こんにちは。

チェコの建物は、本当に素晴らしかったです。ガイドブックで建築様式をさらったぐらいでしたが、次回は、もっと勉強して行こうと思います。

そうそう、食べ物のボリュームが、私の胃にマッチしてしまって(笑
チェコ(その2)は食べ物編にします。

ケイコさんも、ご夫婦そろって穏やかな日をお過ごしください。
返信する

コメントを投稿