3週間目が始まったところで、現時点でのTS-1の副作用を、前回と比較しながら記録しておきます。
<口内炎>
前回と同じく、2週目の終わりごろから、頬の裏側に発生しました。
<色素沈着>
前回は無防備に太陽光を浴びて、首が黒ずんだので(休薬で復活)、今回はきちんと対策。
ところが、ももの裏側に、青たんならぬ 黒たんが数か所発生。まるでせっかんの痕のようです。
皮膚の弱い部分(=柔らかい部分)にできやすいのですね。
<皮膚のむけ>
前回、足の指1本だけ皮がむけて、「ウォーキングで靴ずれ?」と思いましたが、副作用だったようです。
今回は、足指を保護してウォーキングしており、だいじょうぶです。
<かゆみ>
服用して1週間ぐらいで、両足の甲がかゆくなりましたが、数日でおさまりました。
初めての症状ですが、おそらく副作用でしょう。
<食欲不振>
3週目にはいると、朝食と昼食はまあまあ食べられるのですが、夕食が、極端にすすまなくなります。前回と同じです。
<下痢>
前回は3週目途中で苦しみましたが、いまのところ出ていません。
今年は種まきが遅れたので、例年なら春に咲くポピーと、秋に咲くジニア(百日草)が一緒に開花して、花壇はにぎやかです。
このまま暑さが続けば、長く花が楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/5c878f2f54958dec338ceaacbd29b186.jpg)
<口内炎>
前回と同じく、2週目の終わりごろから、頬の裏側に発生しました。
<色素沈着>
前回は無防備に太陽光を浴びて、首が黒ずんだので(休薬で復活)、今回はきちんと対策。
ところが、ももの裏側に、青たんならぬ 黒たんが数か所発生。まるでせっかんの痕のようです。
皮膚の弱い部分(=柔らかい部分)にできやすいのですね。
<皮膚のむけ>
前回、足の指1本だけ皮がむけて、「ウォーキングで靴ずれ?」と思いましたが、副作用だったようです。
今回は、足指を保護してウォーキングしており、だいじょうぶです。
<かゆみ>
服用して1週間ぐらいで、両足の甲がかゆくなりましたが、数日でおさまりました。
初めての症状ですが、おそらく副作用でしょう。
<食欲不振>
3週目にはいると、朝食と昼食はまあまあ食べられるのですが、夕食が、極端にすすまなくなります。前回と同じです。
<下痢>
前回は3週目途中で苦しみましたが、いまのところ出ていません。
今年は種まきが遅れたので、例年なら春に咲くポピーと、秋に咲くジニア(百日草)が一緒に開花して、花壇はにぎやかです。
このまま暑さが続けば、長く花が楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/5c878f2f54958dec338ceaacbd29b186.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます