チェコ暮らしの記録

チェコのプラハでの生活

Prachatice (プラハティツェ) ほか

2022年11月20日 | チェコ プラハ日常
チェコ南部の小さな村に住む、パートナーの古くからの友達のところへ、泊まりがけで行ってきました。

車で3時間弱、まずはPrahatice(プラハティツェ)という町へ。
友達のご家族も含め、この町で働きながら周辺の村に居を構えている人が多いそうです。

Prahatice(プラハティツェ)の中心広場


友達の住まいは、近くの村にあります。


お宅の敷地がとても広くて、ハタ(コテージ)が敷地内にあるし(山へ出かける必要なし)、


羊も十分な広さの土地で飼われています。


翌日、雪が融けてから撮った写真に写る3匹の姿…
3匹とも春には殺して食べるんですって
肉は牛より豚よりマトン&ラム!という私ですが、ちょっと複雑な気持ちです。


森を散歩。新雪を踏む「キュッキュッ」という音を楽しみました。


ご近所のほとんどのお宅が羊を飼っています。十数匹飼っているお宅で、餌やりをさせていただきました。この子たちも食べられちゃうんだな…


お土産にいただいた食糧。
すべていいお味でしたが、特に『パティパン・スクワッシュ』を美味しくいただきました。


3月の「羊を殺して食べる日」に誘われたのですが、ためらっている私です。





コメントを投稿