チェコ暮らしの記録

チェコのプラハでの生活

君の名は

2005年05月28日 | 日常
 義姉の家を訪問するのに、『二階堂』のシュークリーム『太郎と花子』を持っていくことにしました。特に抹茶クリーム入りの太郎がおいしいのです。

 若い店員さんに「太郎と花子を5個ずつお願いします。」と言うと、「抹茶、カスタード…どれにしましょう?」と聞かれました。「太郎と花子を5個ずつ。」と繰り返すと、「見本をご覧ください。」と示す先には4種類のシュークリームが。
 「あら、ファミリーが増えたのね。次郎かしら?」と思ってよーく見ると、4種類すべてに「太郎と花子」の文字。「これ(抹茶)が太郎で、これ(カスタード)が花子じゃないんですか!?」と驚いてたずねると、店員さんは笑いを押し殺しながら「、(ぷぷっ)4種類すべてが『太郎と花子』と申しまして…」ですって。「太郎と花子」で一つの名前!? 私ったら、抹茶を「太郎」、カスタードを「花子」と勝手に呼んでいました~~人にも広めていたし(恥

 自分だけの勘違いは悔しいので、あとでダーリンに「どっちが太郎で、どっちが花子か分かる?」と聞いたら、案の定「ええと、こっちが太郎で…」と答えました。何度も買っているのに、夫婦して気づかないとは(^^;)

(写真)5月末なのにチューリップ満開です。 <ホームへ

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい !!! (JUN)
2005-06-01 22:47:56
チューリップとってもきれい。

それにピンクが何ともかわいい色です。

私はチューリップが大好きなんです。



我が家のラベンダーも咲いてます。

本場北海道より1ヶ月以上早く咲いてるようです。
返信する
ピンクピンク (ターニャ(管理人))
2005-06-08 00:21:53
このチューリップは、一番最後に咲いたのですが、私も一目見て気に入りました。少しオレンジがかったピンクがとても可愛らしいんです。

JUNさんのラベンダー、良い香りがするんでしょうね。
返信する

コメントを投稿