紅葉バスツアー(埼玉)に行ってきました。
バスに乗るときはまずシュッシュ、座席は一人二席使用、グループでも縦並びで窓側に座ります。
シートの背もたれの裏側にはアクリル板が設置されています。
マスク着用で水分補給のみ出来、飲食はできません。
荷物の積み込みは各自で行います。
車両も抗菌仕様でオゾンミストみたいなのが出されていました。
ようやく旅行業も動き出したこの頃、今また感染が拡がればもとのもくあみですからね{%一言・ガンバレhdeco%}
新宿を午後出発
雀宮公園
七代目松本幸四郎の別邸を2020年にリニューアルされた紅葉がきれいな公園です。
犬散歩もできるのは 嬉しいですね{%顔文字ハートhdeco%}
駐車場にトイレもありましたが、ウォシュレットできれいでした{%万歳webry%}
近くにこんな季節を楽しめる公園があるといいなぁ~~{%うれしいwebry%}
宝登山神社
本殿はライトアップされてまばゆい{%キラキラwebry%}
山頂にある奥宮へはロープウェイで行けます。
宝登山は 冬に咲くロウバイでも有名です。
美の山公園
雲海スポットとして人気が出てきているそうです。
う~~~ん これは雲海かビミョ~~~
雨が前日に降って気温差が大きいと出やすいのですが、晴天が続いていたから・・・{%ブロっくま考えるdeka%}
街明かりと雲海のコラボで人気だそうですよ。
駐車場から展望台まで階段が続くのですが、真っ暗でした。
懐中電灯持参ですが街灯もなく怖かったです{%表情とほほdeka%}
山で見る雲海は本当に素晴らしく 麓の低山がまるで海に浮かぶ島のように見えるんですよ。
特に、昔 登った三つ峠は 富士山がまじかにどどーーんとそびえ、雲海も見事でした。
この後、遅めの夕食はハンバーグのお店でした。
外でハンバーグを食べることはないからおいしかったです{%ナイフとフォークwebry%}
翌日は5時出発です{%寝るwebry%} 続きます{%一言・ペコhdeco%}
たろとはなのお話 (室内よりこっそり撮りました)
晩ごはんがおわり、土間で寝る、たろとはなです
はなの毛づくろいは なかなか終わりません{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}
落ち着かないたろです
何故か、はなに遠慮するたろでした{%うれしいwebry%}
別の日の夜
はなは私に気づき、起きてしまいましたが、犬猫団子でぽかぽかかな{%ハート(ポヨンチカチカ)hdeco%}
もっと寒くなると はなちぐらで寝るようになりますニャ。
昨日の月食、こんな感じで見えました。
17:23
17:41
雲が広がってきて{%がっかり(orZ)webry%}
18:53
バスツアー、いいなぁ〜♪
車内も感染対策バッチリで安心ですね〜
雀宮公園、とても綺麗な所ですね。
宝登山神社のライトアップ、美しかったことでしょう。
美の山公園からの夜景も素晴らしいですね〜
雲海観てみたいです(๑>◡<๑)
たろちゃん、はなちゃんの犬猫団子、仲が良くないと観られない光景にホッコリしました😊
昨夜の月はスマホは諦め肉眼で眺めておりました。
140年ぶりだと聞くと感動しますね〜(*´꒳`*)
バス内は水分補給のみというのも賛成です!
第6波が来る気配がまだ感じられませんが
シュミレーションでは400人程度とか~
この数字で油断する人もいるのでしょうけど
油断せずに過ごしたいと思います
ふたりで仲良く寝てるの、とっても微笑ましい光景ですね~
猫同士で寝てるより癒されます(^^)
今はバスツアーも安心していけるように感染予防しているんですね。
散歩が出来るのならたろちゃん連れて行きたかったんじゃないですか。
本殿綺麗ですね~それに街明かりも。
うーんたろはなちゃんの団子いいですね~真ん中に入りたいですよ~
昨日の月食沢山の人がブログアップされていますよね。
それだけ綺麗に見えたって事なんでしょうね。
我が37ウォーキングは・・・『3回目のワクチン接種の状況を見て・・・』と、会長さんが再開する気ないみたいです。(^o^;;;
宝登山、懐かしいです!宿泊して数か所を回られたんですね!?
たろちゃんとはなちゃん、相変わらず仲良しで・・・たろちゃんの遠慮顔が可笑しくて!!
3回目のワクチンが間に合うように、国は頑張ってほしいです。
バスツアーでしたか。
いろいろと工夫されていて、感染対策はしっかりしているようですね。
富士山が近くでどど~んと見られましたか。
いつも見ている富士山と印象が違いましたか?
月食がきれいに撮れましたね。
カメラは一眼レフですか?
こちらは雲がかかってしまって、ほとんど見えませんでしたよ。
残念です。
後で調べてみようっと!!
うちの方からは・・・秩父の山々が見えますが~~以前、子供が小さい頃に秩父に行って・・・三峯神社(みつみね)をさんぽうと呼んじゃって!地元の人に引かれましたよ~~秩父の夜祭りも見に行って~なんか人!人!人と混んじゃって!お祭りはいいけど・・・人はイヤでした~~!!
さて!バス旅行?コロナ対策!万全ですね!!
旅行業も!頑張って欲しいですものね~~!!
たろさん!はなちゃん!犬猫団子!いいですね~~!!
バスツアーも増えてきしたね
いいですね
しっかりコロナ対策ですね
たろちゃん
はなちゃんに遠慮ですか
リク君もクロ君に遠慮してました
やはり猫ちゃんのほうが一枚うえですね
多分今でもそうなんじゃないのかな
車内で食事NGも荷物の出し入れ自分でやるのも同じでした
自分は単騎なんで会話するなってのも全然平気だし、むしろ静かで快適でしたよ{%笑いwebry%}
聞くところによると、雲海が出る条件って割と厳しめみたいですね
見られたらラッキーって感じらしいですよ
しかし埼玉県も広いっつーか、観光スポット結構多いんですね
はなちゃんの毛づくろいが終わるのを一生懸命待ってるたろちゃん、カワユス{%笑いwebry%}✨
月食見えましたね{%キラキラwebry%}{%月webry%}
コロナ過も少し下火になった感じで、
本当に嬉しいですね。
世の中が以前の様に活気が出ると良いです。
たろちゃんははなちゃん気遣い?
最近ははなちゃんの方が立場が上位なのでしょうか。
とにかくバスツアーができる状況になって嬉しいですね。
う~ん、かすかに雲海が見えているような。
そうですよね。山で見る雲海はたまらないですよね。
三つ峠の雲海が素晴らしいのですか。行ってみたいです。
犬猫団子は体も心もぽかぽかですね。
袖ヶ浦ナンバーを初めて見た時、お~!と思いました。
当たり前ですが、そうかそちらは袖ヶ浦ナンバーだらけなんですよねぇ。
豪華なお寿司、食べた~い!