Pyrexのボウルを近所のスーパーで見かけたので購入しました。
相場がどのくらいかは知らなかったのですが、1000円以下だったので良しとします。
大きいものは持っていたのですが、それより少し小さいものがあればと思っていました。
耐熱ボウルが2つになったので、シュークリームを作る際に、シュー生地とカスタードクリームを同時に作ることができます。
Pyrexの小さめの器もあったのですが・・・あれば便利ですが、必要というわけでもないので・・・買わないことにしました。
製菓用の道具はゴム系や樹脂系の物のものでなければ一生ものになると思います。
一部、金属ばねを使っているものや計り等も使用頻度が高ければ買い直しが必要かもしれませんが。
泡だて器も普通の料理用はダメにしたことがありますが、製菓用に使っている大き目のものはダメになっていません。
使用頻度が違うと言えばそれまでなのですが・・・。