ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

銀塩カメラの思い出(その1:Asahi Pentax SV)

2017-06-01 23:23:23 | 日記

 "Asahi Pentax SV"は父が購入したもののはずで、現在も実家にあります。

"SuperTakumer 55mmF1.8"がつけられているはずです。

幼稚園に入園頃まではこのカメラで撮ってもらっているはずです。

フラッシュバルブ(閃光電球:プリントゴッコでも使われていた物)で撮影していた記憶もわずかながらにあります。

露出計が無いタイプなのでもちろん自動露出は出来ません。

フィルムのパッケージ等に記載されていた露出の目安を見ながら絞りやシャッタースピードを決めていたとのことです。

自分自身では残念ながらこれにフィルムを入れて撮影した事はありません。


以下の記事は"Wikipedia"より引用

  • アサヒペンタックス SV
アサヒペンタックスS3の後継機。
シリーズで初めてセルフタイマーが搭載された。名称にある"V"はドイツ語でセルフタイマーを意味する"Voraufwerk"より由来する。
また新たに裏蓋の開放によってリセットされる初の「自動復元式フィルムカウンター」が搭載された。
更にファインダースクリーンの視認性も向上された他ミラーボックスの全面的改良、部品の高品質化などが施され、見えない点でより使いやすい製品となった。
これによって内蔵TTL露出計が搭載されていない以外は、ほぼ現代のカメラの最低基準を満たすこととなる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の天体現象ガイドより

2017-06-01 07:07:07 | 日記

下記のサイトでは注目の天体現象ガイドと出ています。

AstroArts: 星空ガイド
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/index-j.shtml

注目の天文現象ガイド

6月      ジョンソン彗星が7等前後
6月 3日 金星が西方最大離角
6月 9日 月と土星が接近
6月 9日 07時21分:月の距離が最遠(1.057、40万6401km、視直径29.4′)
6月 9日 22時10分:○満月(本年最遠の満月) 
6月15日 土星がへびつかい座で衝
6月21日 細い月と金星が接近
6月24日 ●新月(11時31分)

今月の満月が今年で最も小さい満月になるようです。


 

"ジョンソン彗星"については以下のような紹介記事があります。

ジョンソン彗星は2015年11月に発見された彗星。
非周期彗星なので、今月中旬に太陽に最接近した後は太陽系の彼方へと去っていく。
6月は、うしかい座からおとめ座へと南下していき、宵から未明ごろまで見える。
うしかい座のアルクトゥールスやおとめ座のスピカなどを目印にして探してみよう。
木星、土星など見ものの多い宵空だが、忘れずにジョンソン彗星にも双眼鏡や天体望遠鏡"を向けてみたい。

2017年6月 ジョンソン彗星が7等前後 - AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9099_ph1706al

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする