ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

Microsoftは既にWindows7/Office2010を見放しているのか?

2019-01-11 23:23:23 | 日記

Windows7/Office2010は既に延長サポート期間になっておりますが、2010年(1月/10月)までアップデートが可能となっているはずなので、もう少し十分な検証をして公開してもらいたいものです。

もしかして、それがMicrosoftのやり方か?


<2020年の10月期限なので、"Office2010"という表記になっているべきものが"Windows7"となっている>
Office 2010 / Windows 7 の延長サポート終了まであと 2 年【1/25 更新】 – Microsoft Partner Network ブログ
https://blogs.technet.microsoft.com/mpn_japan/2018/01/25/two-years-toward-office-2010-windows-7-end-of-support/ 

<乗り換えキャンペーンの方は正しいものと思われます>
Windows 7/Office 2010 サポート終了を踏まえた Microsoft 365 への移行支援施策/キャンペーン【10/20 更新】 – Microsoft Partner Network ブログ
https://blogs.technet.microsoft.com/mpn_japan/2018/10/20/microsoft-365-migration-campaign-from-windows-7-and-office-2010/


2019 年 1 月 8 日の更新プログラムを適用すると、ファイル サーバーへの通信が不可能となることがある – Ask the Network & AD Support Team
https://blogs.technet.microsoft.com/jpntsblog/2019/01/10/2019-%E5%B9%B4-1-%E6%9C%88-8-%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%92%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4/


「Excel 2010」の新元号対応パッチに起動不能や強制終了の不具合 ~すでに撤回済み - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1160992.html

Windows 7/Windows Server 2008 R2向けの月例パッチに問題、ネットワークが動作不能に - 窓の杜https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1163995.html

Windows 7/Windows Server 2008 R2でネットワーク共有にトラブル ~月例パッチが原因か - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1164074.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1TBのSDXCカードが登場!メモリーカードではムーアの法則が継続している!?

2019-01-10 23:23:23 | 日記

メモリーカードではムーアの法則が継続している!?

Lexarより1TB(1000GB)のSDXCカードが登場という事のようです。

Lexar1GBのSDカードを発表したのは約15年前に遡るということのようなので、今のタイミングで容量が1000倍の1TBのカードが実現されそうだということは、ムーアの法則通りという事になるのでしょうか・・・

ムーアの法則とは"集積回路上のトランジスタ数が18か月(1.5年)で2倍になる"というものなので・・・ 

  • 2年後には2.52倍
  • 5年後には10.08倍
  • 7年後には25.4倍
  • 10年後には101.6倍
  • 15年後には1024.0倍

という事になります。

本来は集積回路という事なので主に"CPU"業界でという事になるのでしょうが・・・一般的には何となく同じ感じという認識になるのかなぁ~と思うこの頃です。


Lexarが大容量ストレージの 1TB 633x SDXC™ UHS-Iカードを発表 - Lexar
http://www.lexar.com/jp/lexar-announces-1tb-633x-sdxc-uhs-i-card-the-behemoth-of-storage-capacity/


ムーアの法則 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87


Lexar、容量1TBのSDXCカードを発表 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1163950.html

【イベントレポート】Lexar、世界初となる最大容量1TBのSDXCカード ~最大転送速度1.65GB/sのCF Expressも予告 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1163915.html

SDアソシエーション、最高985MB/秒の新SDインターフェース「SD Express」 - デジカメ Watch
 ・PCI Expressに対応 最大128TBの「SDUC」も登場
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1129856.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新元号対策じゃないけれど・・・知っているとちょっとだけ自慢できるかもしれない

2019-01-09 23:23:23 | 日記

Microsoftの新元号対策がうまく行かずExcelが使えなくなるという問題が発生しているようですが・・・今のところ個人的には問題にはなっていません。


 

【Excel】改元間近!エクセルで和歴の元号が変更された年を「1年」ではなく「元年」と表示する方法 - いまさら聞けないExcelの使い方講座 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/exceltips/1160599.html


昭和64年が1月1日から7日まで、平成元年は1月8日からという基礎知識がないとダメなわけですが、
Excelの条件付き書式という機能を上手に使えば、"平成1年"ではなく、"平成元年"という表示にすることが出来るという事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500円玉貯金で実際に買えそうなものは・・・

2019-01-08 23:23:23 | 日記

未発売の価格不明なものを500円玉貯金の目標にするのもなんですから・・・実際に購入できそうなものはK-50の時と同じ位の価格のものという事になると・・・

  • FZ300(FZ200の後継機という事で)
  • K-70(K-50の後継機という事で)
  • HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE(新世代<KAF4マウント>の望遠ズームとして)
  • HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited(APS-C用の広角レンズがないので)

というものが現実的です。


HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE / 望遠レンズ / Kマウントレンズ / レンズ / 製品 | RICOH IMAGING
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/telephoto/hdpentax-da-55-300_re/

HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited / 広角レンズ / Kマウントレンズ / レンズ / 製品 | RICOH IMAGING
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/wide/hdpentax-da-15/


価格.com - パナソニック LUMIX DMC-FZ300 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000808287/

価格.com - ペンタックス PENTAX K-70 ボディ 価格比較
http://kakaku.com/item/J0000019001/

価格.com - ペンタックス HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000883626/

価格.com - ペンタックス HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited [ブラック] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000566941/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のところ世間のExcel問題には当該せず

2019-01-07 23:23:23 | 日記

新規機能の追加やセキュリティ対策の為にという事で)各メーカーから公表されるアップデートを実行させるという事は必要ではあるが、必ずしも動作検証が確実になされているわけではないという事が良く分かる事例だと思います。

Microsoftからすると日本向けローカル対策を頑張ったがうまく行かなかったという事になるのではと思います。

今回の問題の解決策とは直接的な繋がりはないと思いますが、MSOfficeの各アプリケーションをセーフモードで開くという方法を覚えておいて損はないと思います。


「Excel 2010」の新元号対応パッチに起動不能や強制終了の不具合 ~すでに撤回済み - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1160992.html

新元号アップデートでExcel 2010が起動しない不具合、Microsoftが削除を呼び掛け【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1160935.html

「Office 2010」向けの新元号対応パッチに不具合、公開が中止 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1154457.html


Windows PC 上の Office アプリをセーフ モードで開く - Microsoft Office
https://support.office.com/ja-jp/article/windows-pc-%E4%B8%8A%E3%81%AE-office-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E9%96%8B%E3%81%8F-dedf944a-5f4b-4afb-a453-528af4f7ac72

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする