昨日強い雨が降り続き各地で大きな影響がありましたが、今日は雨が上がりホッとしています。
植物園の散策で季節の花を撮影しました。
夏の花キツリフネが開花しました。
キツリフネ
ツリフネソウ科の植物です。
北海道から九州にいたる全国各地の低地から山地に自生し、湿気のある半日陰な場所を好みます。
キツリフネの開花時期は7月から9月で夏の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/ec35667582282dd83c955a60935491ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/9e05498c7804118c63616a6ea2cd98b1.jpg)
秋の七草の一つ桔梗も咲きはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3f/04ff093c0883b6fd854e98f580e87b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/536111d0f72f5d8d93745820a36d0a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/2bb79793463de59f3d863a2448789a7d.jpg)
またハギも咲きはじめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/21ce276223240720caf5ec7335dd4a98.jpg)
ホタルブクロは終盤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/3a67e84f11b02c38efa99638e7388018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/8534d5acf2e288fe2180e50e1854155a.jpg)
シオカラトンボがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/9d281707df0059235bdf5800e2b652a9.jpg)
クマノミズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/0f07ef559137ddea635cc450521964cb.jpg)
トケイソイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/276ee4945ec8d47e73d9ee8627be9aa6.jpg)
ダリアも咲きはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/c50c34bc57cb663dba1ad1099224ad1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/8b3fda445a57a6663c4e9e0d60443e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/0d3515b95c3b939c495f1716c42874db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/82f10d9d9202e27ca6a256b54f0064f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/6a469c16741c65f786ca7070d3fa70ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/f9b524555d5c7b3a28d95e45568eb7ce.jpg)