春の花です。
この数日25度を超え、急に暑くなりました。
私の場合、散策は20度前後が良いようで、連日のこの暑さに少し体がついていっていないようです。
今日も25度を超えるようで、なるべく朝の涼しいうちに散策しようと思っています。
コブシモドキ(ハイコブシ)
1948年に徳島県相生町で1株だけ発見され、その後再発見されていない。
野生絶滅状態と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/e95978241688b233c05212015f35bd13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/3235a7a7ca26f3e7bc1a59f29d121329.jpg)
桜草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/57/011fd3be1f91897772254c082759286c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/ee8f57fd6279896cc10e33567aae4e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/b382a2247952a19dfd40ce2d42f617dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/9e98cd2ff8d2eae839acd71a6033c260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/6aea6ca04897fcee10996c1c51fa3848.jpg)
山芍薬(ヤマシャクヤク)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/1281679cd34cb418958ce050a58cce98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/5ebca262a4e3f29dfdca5b1803ada10c.jpg)
シラユキゲシ(白雪芥子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/eb504585827d29d851b105aae4f79dd5.jpg)
キクザキイチゲ(菊咲一華)キンポウゲ科の八重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/f16474e6f552cd9a2d659d66cbffd489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/c12ebea56f2ad132319f557d96109685.jpg)
イチリンソウ(一輪草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/b34eeea02930125a762ad26c0b0b07f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7c/74746cd492c22dd0a5d61524f7567de5.jpg)
ニリンソウ(二輪草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/fb0023822ee5706e2cf162897709b382.jpg)
サタツツジ(佐田躑躅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/99bfc2bbf08c31f44e10c28909a785c4.jpg)
オンツツジ(雄躑躅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/bd5e27c65af83525fe5f4d19f707364a.jpg)
アワノミツバツツジ(阿波の三葉躑躅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/a1cb11376e34020aa44cc5d270179a5b.jpg)
ヒカゲツツジ(日陰躑躅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/87/94ad13c9e94bd1f77807fc8b5d565f5e.jpg)
コバノミツバツツジ(小葉三葉躑躅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8e/8ab236fba0932fbc9071490e708c72de.jpg)
キレンゲツツジ(黄蓮華躑躅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/46fede8dba6ddfdf274f21d96810f011.jpg)
ドウダンツツジ(灯台躑躅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/462e78cc1494e9438717f1872e81b75f.jpg)
コヤスドウダン(ホンコンドウダン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/2f1498a34f5d37614d6bf3437a083449.jpg)
平戸ツツジも開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/a0abe1c9f63c774e5b411b48e342088b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/dbde822965cc4b9426c4b99bd88cf937.jpg)
霧島ツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/e8bebe3afdaf33c5bbe98ac582c366a9.jpg)
ホンシャクナゲ(本石楠花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/bbb7ba411400904dc377e53394823943.jpg)