この季節に伊良湖岬から翔び立つ、サシバやノスリなどの鷹の渡りは、いつ観ても感動に満たされる。前日までに岬の手前の森に集結した鷹たちは、日の出と共に森から舞い揚がり、上昇気流が盛んになるまで、岬の上空を旋回する。所定の高度に達すると順次、数羽ごと編隊を組んで、志摩半島目指して翔んで行く。それが日によっては、千羽を超える日もあるというから驚く。渡りに立合う度に、鷹の種族全体への熱い応援の感情を覚える。 . . . 本文を読む
桂小場登山口に他の車は無かった。人気の無い登山道を黙々と歩く。この日このコースを登る人の影はなく、降って来る人にも会わなかった。天気は快晴、狙い通りの稜線漫歩を存分に楽しんだ。山頂を踏んだ後、頂上木曽小屋に宿泊を申し込みザックを置いた。時間が充分あったので宝剣岳に登り、ロープウェイ山頂駅で軽く食事をした。小屋に戻り、夕食までの時間を、夕陽に浮かぶ宝剣岳以南の岩稜を描くことに没頭した。外気は寒く身体 . . . 本文を読む