道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

初動筋の重要性

2023年02月25日 | 随想
インナーマッスルというものは、筋肉組織の初動を受け持ち、脳からの起動命令が最初に直接届くところで、体幹を安定させる極めて重要な役割をもっていると教えられていた。初動の安定確保があって、主動のアウターマッスルが駆動する仕組みらしい。肋骨を痛めた際にインナーマッスルも多少傷んだようだ。痛みが胸郭内から腹部にかけての横隔膜その他のインナーマッスル群に鋭く響く。これが痛いと身体に力が全然入らない。インナー . . . 本文を読む
コメント