寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

粘ってみると

2009-03-02 16:16:00 | 日記
今日は銀行へ。

先月末に、受け取った小切手の現金化のために、当社としては取引の無い銀行へ行った。

小切手の裏書は、会社の角印を押し、会社の丸印を押して持っていった。

窓口に提出したら、裏書が会社になっているので、10万円以上の場合、
当銀行と取引の無い会社の場合、会社の登記簿謄本と、窓口に来た人の身分証明が必要だとおっしゃる。

あるいは、取引銀行に提示せよとのこと。

登記簿謄本を取るには、この銀行から、車で40分走った場所。プラス手数料が必要。
取引銀行に提示すれば、手数料。
どっちにしても、余計な費用がかかる。


エライ迷惑な話。

そこで粘ってみた。

私は、ここまで交通費を使ってやってきた、それなのに、さらに
登記簿謄本や、取立て料を更に負担せよというのか、
何とかしてよ~。
迷惑な話だよ。
というふうに。

そしたらです、
窓口の女の子。
手形の裏に、私の住所と名前を書いてください。
それと身分証明書を見せてくださいとおっしゃる。

そんなら、最初から余計なことを言わず、そういえば良いのに。

そのあとで、少し説明してくれれば、次回から注意するのに。

粘らなければ、今日現金化できなかったし、
余計な費用も負担しなければならなかった。

知らなかった私も、いけないけど、どうにかなるなら最初からどうにかしてくれよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前向きに | トップ | ドライブでした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事