寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

これで・・・

2025-02-18 20:18:40 | 日記
ある日、ショッピングセンターへ行ったら、
私の目に留まったお洋服がありました。
生地が、私の好みでした。
良い生地です。ちょっと高いかな?とも思った。
洋服のデザインもまあまあだな。

ところがです、よく見たら縞模様なのに柄合わせができていない。
ボタン穴も粗末の一言です。
でも、
格安5~6000円なら、まあ許容範囲かなとも思った。

店員に聞いてみた。  
HOW  MACH?

なんと定価38000円だとさ。
ギョっとした。
確かに材料は良いけど。

半額にしますだって。
38000円のお洋服が柄合わせができてないなんてありえない。
半額だって絶対買わない。
デザイナーはいったい何考えているのかな?
それとも、柄がずれているのがデザインなのかな?
いや、どうみたって単に柄がずれてるだけ。
生地の使用量を減らすために、適当に型紙を置いただけだよこれ。
残念だ。

こんなお洋服に38000円出すお方もいるんだなあ、
世の中広いんだな。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達巻

2025-02-16 17:26:06 | 日記
卵を食べたくて、
それも、いつもとは違うお料理として、
食べたい。
そこで、お正月以外あんまり食べない伊達巻としました。
クッキングペーパーで箱を作り、
そこに卵液を入れて、オーブンで焼く。
後ですだれで巻く。

今回は、そのクッキングペーパーの箱から、卵があふれてちょっとばかり
失敗した。
すだれで巻いたらなんの問題もなかったけど。

その次には、
四角な3センチばかりの深さのあるお皿に、
クッキングペーパーを敷いて焼いてみた。
そしたら、
厚さ1.5センチほどのタマゴの焼け方が、
2層になっています。
お皿に近いほう(下のほう)が、ゆで卵の白身のような熱の入り方をしていて、
上のほうが、普通の伊達巻のような焼け方をしています。
下のほうがゆっくりと熱が入ったのかな?
厚さ1.5センチ全部が、下のほうの焼け具合にしたいと思いました。

3度目は、ホーローの天板でやはりクッキングペーパーを敷いて焼いてみたら、
伊達巻の焼け方が多かった。
お皿のほうが良い具合に焼けることが分かった。

この次には、
四角なお皿でやるのが良いのだけど、
焼き上がり後、すだれで巻くには少し小さい。
なのでホーローの天板に卵液を入れて、
上には、アルミホイルをかけて少しばかり熱が、
柔らかく入るようにしようかななどと思っています。
さて、次はどうなるやら興味津々だなあ(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり

2025-02-15 22:07:09 | 日記
明日は、弓道会の年に一度の総会の日です。
月例射会もあります。
私は参加しません。

もう、イヤなお方と顔を合わせたくありません。
それに、今までと違ってそれほど一生懸命な気持ちがありません。
一生懸命稽古して、上手になりたいという気持ちが、
残念だけどありません。
楽しく引くことができればと思うくらいです。
去年のねんりんピックで目標の半矢(6射3中)できたことで、
もう十分という気持ちになってしまいました。

楽しかったという気持ち、
弓を引くことが趣味でよかったと思う気持ちはあります。
これからは、ぼちぼちのんびりと引こうと思います。
だから、
月例射会と総会には参加しません。

自分の年齢を考えると、
なるべくストレスのかかるようなことからは、逃げようと思っています。
人生の終盤、楽しく、満足できるようにと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もウォーキング

2025-02-09 19:41:30 | 日記
あちこちで災害級の雪が降っていますが、
当地では幸いにも、大したことがなく、
まあ、冬ですものこんなもんでしょうという程度の、降雪です。

久しぶりに、今朝除雪車が来たようです。
それも、
幹線道路だけでした。
ウォーキングは、今日はやりました。
道路には多少の雪があるため、
坂道は、砂浜を歩くような感じで、
ハードだった。
でも、良い運動だわ。
滑って転ばないように気を付けようと思う。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢

2025-02-06 19:25:36 | 日記
ニュースで、大雪で大変な思いをしているおばあさんのインタビューを見た。
たいそうなおばあさんだなあ、
この年齢だとさぞかし大変だろうなと思っていた。
でも、よく見たら、あらま、私と同じ年齢ではありませんか。


そうすると、
私も他人にこういう風に見られているのかもと思った。
そういえば、鏡を見るのが嫌だもんね。
がっかりするから(笑)。
でも~~、
あのニュースのおばあさんと同じくらいには老けていないと思うけど。
私の勝手な思いでしょうかね。(笑)。
綺麗な色の服を着て、身だしなみに注意しよう。
と、思った。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする