寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

風邪

2008-01-10 10:32:00 | 日記
真面目にお薬を飲んではいるんだけど、
症状は少しはいい方向なんだけど、
なかなか、回復と言うわけにはいかない。

昨夜は、フトンの中でずいぶんと咳をして、
今朝起きたら、
あ~~あ、疲れた。
そんな独り言を言ってしまった。

お医者さんが、いわく
こじらせてから、病院へ来ているから長引くかもしれませんよとは、
言われてます。

体力が、どんどん減っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう

2008-01-08 14:18:00 | 日記
とうとう、風邪引きで病院へ行ってきた。

喉の具合がどうしても良くならない。
ご飯を食べるのも、喉の痛みのせいあまり食べたくないし、
冷たい水も飲むのが辛い、
そこまで我慢した。

馬鹿ですね。
何もそこまで我慢し無くったってねえ。

風邪と言う診断で、どっさり薬が来た。
抗生物質、喉の痛み、咳き、鼻水、対症療法のお薬です。

お薬飲んで休んでいられたらいいのですが、
なかなかそうもいかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のお正月

2008-01-06 18:44:00 | 日記
今年は地獄のようなお正月。
夫婦で風邪を引き、
こ~ちゃん前髪事件が年末にあり、
これは、私が悪いけどね。

風邪を引いたせいで、だ~様年末年始のお休み全部(8日間)を居間で過ごしていたこと。
そこにいるだけで、なんかおもっ苦しいのです。
笑顔は損だと言わんばかりの、むすっとした顔をしています。

例年だと、だ~様は、2日に双方の実家へ行きその後は、昔はスキー、最近はパチンコへ行っていたのです。
今年は、ずーーーっと居間で座椅子と椅子で過ごしました。
と言うことは、三度三度のお食事の支度が、
私がやらなくてはならないと言うことです。

だ~様、居間でこの寒い季節靴下も履かず、ポロシャツ一枚で、
座椅子や、椅子でそっくり返っています。
時間になれば、黙っていても食事が出てくる。
だ~様がやることと言えば、新聞を見、テレビを見、トイレに行くことくらい。

私の格好と言ったら、防寒対策パーフェクトという格好です。
つまり、動きの違いですね。

私としたら、不愉快この上ない。

そこで私のとった行動。
朝、遅く起きる。
朝食の準備をだ~様自身がやらざるを得ないように。
昼、道場や日帰り温泉へ行き、在宅しないようにしてました。
夜は仕方ない、簡単に出来る鍋物を作る。
こんな風に、自分自身の時間を作っていました。

こんな私の行動に、だ~様当然面白く無い。
だ~様の考え方から言えば、当然面白くないです。理解できますよ。

面倒くさいことや、家事は一から十まで、妻がやるものと思ってますから。 

明日からは、仕事が始まります。
当然、きちんと食事の支度をして、事務しごともきちんとします。ほっとします。

普通の日がいいですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2008-01-02 08:02:00 | 日記
明けましておめでとうございます。

我が家は、いま夫婦で風邪を引いています。
こ~ちゃんの置き土産です。
こ~ちゃん宅は、こ~ちゃん、嫁さん、息子の順に罹患。

その次が我が家と言うことです。
次男坊だけは、元気。
何とかは風邪引かないとかということか。

この一年先が思いやられますな。
こんなスタートでは。

症状としては大した事はありません。
喉が痛いくらいです。

例年なら、今日双方の実家に挨拶にでかけるのですが、
私の実家の両親は高齢だし、姪が二人目の子供を生んだばかりだし、
そんなところへ、風邪引き二人がお邪魔してはいけませんな。

だ~様の実家だって、結構な年齢の兄上達です。

お布団引っかぶって、寝て、早いとこ風邪を治すことが、今年最初の任務。
あ~~、悲しいな。

今日は射初めの日。
風邪を抱えているけど、行こうかな。
行きたいな。でも、でもねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする