昨日の覇王花のスープは美味しかった!
覇王花もちょっとクニュっとした歯ごたえで、全部食べられました。
今日のお昼は残ったスープで雑炊。卵とワケギを入れてこれまた美味しく頂きました。
インフラ以外の会社が閉鎖されたのでずっと家にいる夫が太りつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
そんな暮らしですが今日はバーズネストファーン、鳥の巣という名前のファーン(シダ)のお話です。
部屋の外の室外機が置いてある場所に、種が飛んできていろんな植物が勝手に育ってしまっていますが、
最近バーズネストファーンが2つ育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/f6ddc8add1bc5cb03459ebd3a07a7187.jpg?1585114919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/ff10025171e0ba54701171890aef163e.jpg?1585114997)
押し出し窓を無理してくぐって出ないと出られない場所で、狭くて柵も無い高い場所なのでそのままほったらかしですが、
これって大きくなるんですよねぇ。
KLCC前の公園にあったのはこうだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/c3b587b24e63d89bb947abb4aac84353.jpg?1585115361)
こんなになっちゃったらどうする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
まぁ引っ越せば解決だし、栄養無い所だからこんなに大きくはならないでしょうけど。
シダはこのくるりんとした芽が可愛いですよね。これはクラフトコンプレックスで撮った写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/92a49460ef751f3d213a9c056823923b.jpg?1585115849)
さて、窓から外を見るにしても室外機じゃなく景色を見ると爽やかないい天気でとても綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/a4dc71e7851c756b425c5a2b46619230.jpg?1585116081)
ドライブでもしたい気持ちになるけど、ポリスやアーミーに捕まっちゃうからな、
というか早くコロナが収まるようにちゃんと自粛を続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)