先日無事有給休暇を取ることができました。
これでめでたく10連休!
父の赴任先に行く案も浮上しているので、
計画的に過ごしたいですね。
黒沢の映画監督デビュー作「姿三四郎」を観ました。
もうこの頃から志村喬が出ているんですね。
戦時中、テーマもかなり絞られた中で、明治時代の柔道家の話を描いたこの映画は、黒沢映画の原点とも言えるからもっと早く観ておくべきでした。
一番の見所はやはりラストでしょう。
あの撮影の仕方には緊張感もあって素晴らしいものがありました。
あと藤田進の優しげな顔もいい。
評価は《![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
》としておきます。
今日一番聴いた曲:S.O.S./ABBA
これでめでたく10連休!
父の赴任先に行く案も浮上しているので、
計画的に過ごしたいですね。
黒沢の映画監督デビュー作「姿三四郎」を観ました。
もうこの頃から志村喬が出ているんですね。
戦時中、テーマもかなり絞られた中で、明治時代の柔道家の話を描いたこの映画は、黒沢映画の原点とも言えるからもっと早く観ておくべきでした。
一番の見所はやはりラストでしょう。
あの撮影の仕方には緊張感もあって素晴らしいものがありました。
あと藤田進の優しげな顔もいい。
評価は《
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今日一番聴いた曲:S.O.S./ABBA