10年に一度の規模の台風でも止まらなかった京王線はさすがだ。
先日TSUTAYAで借りた「ソフィアの夜明け」(2008年、ブルガリア映画)は心に染みる映画だった。
2010年の東京国際映画祭のグランプリである東京サクラグランプリを取った作品である。
ソフィアの街並みと、その中で蠢く若者の葛藤がなんだかマッチしていて、その世界観に惹きこまれた。
主役を演じている男優が映画完成直前に亡くなったことも、映画を特別な目で観てしまう要素となった。
良い映画だった。
評価は≪


≫である。
先日TSUTAYAで借りた「ソフィアの夜明け」(2008年、ブルガリア映画)は心に染みる映画だった。
2010年の東京国際映画祭のグランプリである東京サクラグランプリを取った作品である。
ソフィアの街並みと、その中で蠢く若者の葛藤がなんだかマッチしていて、その世界観に惹きこまれた。
主役を演じている男優が映画完成直前に亡くなったことも、映画を特別な目で観てしまう要素となった。
良い映画だった。
評価は≪



