NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

シン・シティー

2008-04-06 16:19:32 | 映画
チャールトン・へストン死去。
「ベン・ハー」や「エル・シド」、「十戒」など、史劇を得意とする俳優で、
「大いなる西部」のグレゴリー・ペックとの殴りあいも印象に残っています。
「アルマゲドン」では確かオープニングのナレーションを担当していたっけ。
「ボウリングフォーコロンバイン」では悪役扱いされていたけど、
古きよき日のハリウッドを語る上では欠かせない俳優なので、
残念ですね。
合掌です。

昨日、HUGO BOSSのセールに行ったら、
サザン・オール・スターズのドラマー松田弘を見かけました。
有名人だけど、あまり知られていないのかな。
昼に会った友人に話しても「ふーん」の一言で終わりました
でも有名人を見られたのは嬉しいことです。
ちなみにHUGO BOSSでは安くなってることを期待してスーツが欲しかったものの、
好みの色がなく、シャツ一枚とベルト一本買っただけで後にしました

『名探偵コナン』61巻購入。
ほとんど進展なし。
だから語ることもなし!

映画「シン・シティー」を観ました。
時々アニメと見間違えるような独特な映像に独特な世界観。
好きな人は好きそうだけど、どちらかと言えば苦手なタイプの映画です。
評価は《》としておきます。
イライジャ・ウッドには笑えます。

今日一番聴いた曲:Nuclear fire/PRIMAL FEAR

ゆれる

2008-04-04 22:11:42 | 映画
映画監督ジュールズ・ダッシン死去には驚きました。
96歳。
てっきり何年も前に亡くなっていたと思っていたから、
日経ネットのおくやみ記事で見た時はビックリ。
合掌です。

今日、同期にメタラーがいることが発覚。
少々メタル話で盛り上がりました。
周りにメタラーがいなかったからかなり嬉しいです

先週末、映画「ゆれる」を観ました。
タイトルからして意味深な映画。
法廷映画を想像していたけど、
それ以上に人間が良く描かれているのが面白い所。
オダギリジョーは演技は下手だけど雰囲気がある一方で、
香川照之は演技はうまいけど地味。
このアンバランスな組み合わせが興味深いですね。
評価は《》としておきます。

自分の癒しの音楽映画「ブレイブハート」のテーマ
先週「タイタニック」をチラッと観て、ジェームス・ホーナーの音楽が懐かしくなったのでYou tubeから探してみました。
久しぶりに聴いたけど、いい曲です。
02年のイタリア旅行の際に、飛行機の中でこの曲がかかっていたのを思い出します。

今日一番聴いた曲:The saints/HELLOWEEN

初出張

2008-04-02 23:04:19 | 会計士
金本はあと5本で2000本安打
怪我と戦いながらフルイニング出場して、本当に凄い選手だと思います。
ちなみに今年は広島とオリックスを応援しています。
弱いからこそ頑張って欲しいですね
巨人開幕5連敗には自然と笑みがこぼれてしまいます

最近は仕事が忙しいです。
今日はたまたま早くあがれたけど、
まだまだ忙しい日が続きそうだから、投稿できるうちに投稿しておきます。
ちなみに昨日京都出張に行ってきました。
いやぁ、初出張が日帰りであるばかりか、一人だったもんだから緊張したけど、
なんとかなったから一安心。。
あと仕事が意外に早く終わったので、京都観光をすることに
と言っても時間があまりなかったので、目的は一つ!
この時期にしか見られない“円山公園の枝垂桜”を観に行きました。
園内は店も出ていたし、花見客もいっぱいで、さすが桜の名所だなぁと思ったし、枝垂桜も本当に綺麗で感激の一言。
ライトアップも見たかったなぁ。
色々な意味で思い出に残る出張でした

今日一番聴いた曲:Final fortune/HELLOWEEN