今朝はコメダ珈琲店のモーニング!コメダ珈琲店はいつ行ってもローカル感とアットホーム感があるのがいいですね。
疲れたときにはB級ヘヴィメタルの勇壮な曲を聴くのが一番ということで、イタリアのヘヴィメタルバンドDOMINEの曲を聴いていて、ふと横にいる0歳児の息子を見たら、ドラムのビートに合わせて腕を振っているではありませんか!そう見えただけかもしれないけれど、メタラーとしては嬉しい反応ですね。でも、やはり0歳児の隣でメタルを聴いてはいけない気もします。
今朝はコメダ珈琲店のモーニング!コメダ珈琲店はいつ行ってもローカル感とアットホーム感があるのがいいですね。
疲れたときにはB級ヘヴィメタルの勇壮な曲を聴くのが一番ということで、イタリアのヘヴィメタルバンドDOMINEの曲を聴いていて、ふと横にいる0歳児の息子を見たら、ドラムのビートに合わせて腕を振っているではありませんか!そう見えただけかもしれないけれど、メタラーとしては嬉しい反応ですね。でも、やはり0歳児の隣でメタルを聴いてはいけない気もします。
有給を使って奥さんの実家がある愛知県へ帰省。平日真昼の新幹線自由席は意外にも混んでいましたが、何とかたどり着きました。家族総出での移動は自由席に限りますが、名古屋から東京に帰る際は自由席に3人並んで座るのは厳しいのが悩みどころです。今回の帰省ではイベントがあるのでドキドキですが楽しみでもあります。それについてはおってお知らせします。
4月になったのに引き続き忙しい。今日は調布の野川の桜のライトアップ開催の日で、早めに帰って見に行こうかと思いきや、まさかの21時近くの退社…。色々と思い悩んでいることもあり、若干ブルーな4月上旬を過ごしています。
夜桜が綺麗な季節ですね。我が街調布でも野川の桜のライトアップが有名で、今年は明後日開催だそうです。地元の照明メーカーがボランティアでやってるそうで、マツコの知らない世界でも紹介されたのだとか。写真は4年前のもので、もうかれこれ4年も足を運んでいないので、今回は家族で行けたら行こうと考えています。
甲子園決勝は息子と同姓同名がいる東邦に頑張ってもらいたいけれど、関東勢の習志野にも頑張ってもらいたい。明日は仕事どころではないかもしれません。
新元号発表の瞬間は会社の人たちとネット中継を観ながら迎えました。今日は出先から直帰したからこんな時間に家にいるのだけど、日経新聞夕刊にもデカデカと『令和』と記載されていますね。予想外の元号でしたが、気分を新たに前に進みたいですね。一方で、自分は人生の大半を平成で過ごしましたし、子供が二人とも平成生まれなので、その二人の元号が終わるのは寂しい気もします。
今日から新年度ということで、今年度こそ英語をできるようにするために、『おもてなしの基礎英語』のテキストを購入。自分、ラジオで聴くのは長続きしないので、テレビで観る派です。中川翔子と一緒に楽しく英語を学べたらと思います。今晩から早速観ようと思います!