3月30日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/a9c7b0e390adc1816f507ba8c850c5e2.jpg)
ニワトコの花・・・
行儀よく並んで咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/a03be10795a4186ee049fcb3842fcb98.jpg)
オニモミジ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/6d8eddfcdfb0f34ccb3d83cd302950fe.jpg)
空中にぶら下がっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/0679e92b7e8c2168929937a6624af88f.jpg)
こんな大きなモミジの花は初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/5d2d461417813ecb6acb1f8f61e5aee1.jpg)
カリンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/bfd02c4ec9ef668393228c4d879c0cce.jpg)
淡いピンクの花がかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/723ace71460bffa35501289b650a27a9.jpg)
セリバヒエンソウ・・・
横からみるとツバメが飛んでいるように
みえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/1b0999b3d94414c7fafed813d7d3917a.jpg)
ヘラオモダカ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/aad11c0cb56366dcfd515ea742306c51.jpg)
小さな池に咲いていました。
葉っぱに特徴がある花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/a9c7b0e390adc1816f507ba8c850c5e2.jpg)
ニワトコの花・・・
行儀よく並んで咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/a03be10795a4186ee049fcb3842fcb98.jpg)
オニモミジ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/6d8eddfcdfb0f34ccb3d83cd302950fe.jpg)
空中にぶら下がっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/0679e92b7e8c2168929937a6624af88f.jpg)
こんな大きなモミジの花は初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/5d2d461417813ecb6acb1f8f61e5aee1.jpg)
カリンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/bfd02c4ec9ef668393228c4d879c0cce.jpg)
淡いピンクの花がかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/723ace71460bffa35501289b650a27a9.jpg)
セリバヒエンソウ・・・
横からみるとツバメが飛んでいるように
みえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/1b0999b3d94414c7fafed813d7d3917a.jpg)
ヘラオモダカ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/aad11c0cb56366dcfd515ea742306c51.jpg)
小さな池に咲いていました。
葉っぱに特徴がある花でした。