9月15日
青空に白い雲が広がっています。
ここは巾着田と呼ばれているところです。
水車小屋です。
水車が音をたてて動いていました。
日和田山です。
左の白いところが展望台です。
あそこから巾着田がきれいに見えます。
曼殊沙華公園の入り口です。
ヒガンバナは曼殊沙華とも呼ばれています。
「曼殊沙華 咲いていません」という注意書きがあります。
公園の中に入りました。
ヒガンバナはきれいに刈り取られています。
ここのヒガンバナは全国的に知られています。
コロナの影響で密を避けるために刈り取られてしまいました。
木の周囲に少し残っています。
最盛期にはこの遊歩道が人で溢れてしまいます。
昨年に続いて今年も無残な姿になっていました。
奥に難を逃れたヒガンバナが少し咲いています。
刈り取られても2番目の芽がでています。
なかなか逞しい花です。
この芽も数日すれば花を咲かせると思います。
コミスジが飛んできました。
ベンチの間から顔を出しています。
この花も難を逃れたようです。
青空に白い雲が広がっています。
ここは巾着田と呼ばれているところです。
水車小屋です。
水車が音をたてて動いていました。
日和田山です。
左の白いところが展望台です。
あそこから巾着田がきれいに見えます。
曼殊沙華公園の入り口です。
ヒガンバナは曼殊沙華とも呼ばれています。
「曼殊沙華 咲いていません」という注意書きがあります。
公園の中に入りました。
ヒガンバナはきれいに刈り取られています。
ここのヒガンバナは全国的に知られています。
コロナの影響で密を避けるために刈り取られてしまいました。
木の周囲に少し残っています。
最盛期にはこの遊歩道が人で溢れてしまいます。
昨年に続いて今年も無残な姿になっていました。
奥に難を逃れたヒガンバナが少し咲いています。
刈り取られても2番目の芽がでています。
なかなか逞しい花です。
この芽も数日すれば花を咲かせると思います。
コミスジが飛んできました。
ベンチの間から顔を出しています。
この花も難を逃れたようです。