山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

吾野駅から東吾野駅(その2)

2021-10-12 05:00:00 | 奥武蔵の山
9月15日


国道299号線です。
奥武蔵の山がきれいに見えています。



このあたりは歩道も広いです。



高麗川も静かです。



左を電車が通過しています。
秩父に向かう電車です。



しばらくすると特急が通過しました。
新型車両で窓が広いのが特徴になっています。



鉄橋がみえてきました。



西武池袋線と書いてあります。
帰りに駅員に訪ねたら「池袋から吾野までは池袋線になっています。」
との返事でした。
今まで飯能から秩父までは西武秩父線だと思っていました。
認識を新たにしました。


このあたりは川幅が広いです。



トンネルが見えてきました。



吾野トンネル(全長567m)です。
これができてから秩父が近くなりました。



振り返ってみました。
かなりたくさんの人が歩いています。



栗園の看板がありました。


あまり変化のない道路です。



歩道の苔がびっしりでした。
日影なので苔も生えやすいようです。





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする