8月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/63/4f8d201eaddcb8057208ae2521b03026.jpg)
カモメが気持ちよさそうに飛んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/f061d03763e86ce2a357b21bde99f3c8.jpg)
バックは佐渡の最高峰・金北山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/04/a61336cfbe9cfea8ce9195536af3ff2f.jpg)
右舷に小佐渡の先端・姫崎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/f548423bb7d4068f9652731ff2028127.jpg)
航跡はまっすぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/9b2325b2aade432a5eba53a075e35a8b.jpg)
ジェットフォイルが出港しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/c3558f6e57da1eb2d21dddb72e4290ec.jpg)
もの凄いスピードで疾走しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/dec0c76e5b65cd053ff106e36677f35c.jpg)
ズームしてみました。
船体を浮かせて時速80キロで疾走しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/411ccbdbbd0260deaedc623f53885420.jpg)
夏の雲が浮かんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/33ab87dec749e3e1a8c6012e9f420df0.jpg)
遠くに薄く弥彦山(右)と角田山(左)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/1ffe92bd1673c195b75d7e689083e720.jpg)
すぐ近くまでカモメが飛んできました。
クチバシの先端と尻尾が黒いウミネコでした。
一般にカモメと呼んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/5ccfbffa0f7653a483b97971c7fe1108.jpg)
佐渡の地形がどんどん変化して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/27a02a9207431f0cfe385a2d1e0f2360.jpg)
もう両津港が見えなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/baa4b30232cd5fce46e829e5318e63d6.jpg)
右舷前方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/291d288e5d46f9f0593b63216f498dfb.jpg)
こちらは左舷前方です。
暑い日だったので、甲板には私以外誰もでていませんでした。
この後、私も部屋に引っ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/63/4f8d201eaddcb8057208ae2521b03026.jpg)
カモメが気持ちよさそうに飛んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/f061d03763e86ce2a357b21bde99f3c8.jpg)
バックは佐渡の最高峰・金北山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/04/a61336cfbe9cfea8ce9195536af3ff2f.jpg)
右舷に小佐渡の先端・姫崎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/f548423bb7d4068f9652731ff2028127.jpg)
航跡はまっすぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/9b2325b2aade432a5eba53a075e35a8b.jpg)
ジェットフォイルが出港しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/c3558f6e57da1eb2d21dddb72e4290ec.jpg)
もの凄いスピードで疾走しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/dec0c76e5b65cd053ff106e36677f35c.jpg)
ズームしてみました。
船体を浮かせて時速80キロで疾走しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/411ccbdbbd0260deaedc623f53885420.jpg)
夏の雲が浮かんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/33ab87dec749e3e1a8c6012e9f420df0.jpg)
遠くに薄く弥彦山(右)と角田山(左)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/1ffe92bd1673c195b75d7e689083e720.jpg)
すぐ近くまでカモメが飛んできました。
クチバシの先端と尻尾が黒いウミネコでした。
一般にカモメと呼んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/5ccfbffa0f7653a483b97971c7fe1108.jpg)
佐渡の地形がどんどん変化して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/27a02a9207431f0cfe385a2d1e0f2360.jpg)
もう両津港が見えなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/24/baa4b30232cd5fce46e829e5318e63d6.jpg)
右舷前方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/291d288e5d46f9f0593b63216f498dfb.jpg)
こちらは左舷前方です。
暑い日だったので、甲板には私以外誰もでていませんでした。
この後、私も部屋に引っ込みました。