11月30日、皇居乾通りを歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/387c177ac5e5478f2d24aecab108181c.jpg)
皇居お堀端のヤナギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/27dc07730e07710e843df459070c77ff.jpg)
富士見櫓が輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/623f6d01974722dea5c93d8f774f9c60.jpg)
警察車両がズラリと並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/489b900b1d483fca4ea02e299a29d291.jpg)
行列です。
この日から皇居の乾通りが一般公開されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/54/64a41fb6b8600d28a316dcb57fd20871.jpg)
ここで手荷物検査を受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/9375edd46d406855713ea39749c26b21.jpg)
次にボディチェックがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/57ced8a91bb481501bfea09f8b1ae50f.jpg)
坂下門から入場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/fad6931212cba0867e233beed97d793a.jpg)
入ってすぐに宮殿が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/eb8d659c212e20e83e353553be6397bb.jpg)
こちらは宮内庁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/9616617787e56e95c07a25665abd94c2.jpg)
紅葉が始まっていました。
奥に見えるのが富士見櫓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/6e2cefff16966b20ac7ad01f8b0259f6.jpg)
この通りが乾通りです。
乾門まで約750mあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/bdf61a27ca90e0725597ff04e7c0f57d.jpg)
このモミジもかなり紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/ca6bd9fc1c8856aef6a3cfe21b6a6331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/59312880193d006c1654d88deb3a93bd.jpg)
やはり光があると色もきれいです。
たくさんの人がカメラを構えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/387c177ac5e5478f2d24aecab108181c.jpg)
皇居お堀端のヤナギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/27dc07730e07710e843df459070c77ff.jpg)
富士見櫓が輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/623f6d01974722dea5c93d8f774f9c60.jpg)
警察車両がズラリと並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/489b900b1d483fca4ea02e299a29d291.jpg)
行列です。
この日から皇居の乾通りが一般公開されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/54/64a41fb6b8600d28a316dcb57fd20871.jpg)
ここで手荷物検査を受けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/9375edd46d406855713ea39749c26b21.jpg)
次にボディチェックがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/57ced8a91bb481501bfea09f8b1ae50f.jpg)
坂下門から入場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/fad6931212cba0867e233beed97d793a.jpg)
入ってすぐに宮殿が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/eb8d659c212e20e83e353553be6397bb.jpg)
こちらは宮内庁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/9616617787e56e95c07a25665abd94c2.jpg)
紅葉が始まっていました。
奥に見えるのが富士見櫓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/6e2cefff16966b20ac7ad01f8b0259f6.jpg)
この通りが乾通りです。
乾門まで約750mあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/bdf61a27ca90e0725597ff04e7c0f57d.jpg)
このモミジもかなり紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/ca6bd9fc1c8856aef6a3cfe21b6a6331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/59312880193d006c1654d88deb3a93bd.jpg)
やはり光があると色もきれいです。
たくさんの人がカメラを構えていました。