山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

自然教育園(その1)

2025-02-09 05:00:00 | 日常の出来事
12月27日



入り口です。



サネカズラがぶら下がっていました。



イヌホウズキの花です。



すぐ近くに実がありました。



コクサギの実です。


種をはじき出した後、また元の形に戻り
残っています。



センリョウの実です。



ここにはたくさん残っていました。



キンミズヒキの実です。
このトゲで洋服などにくっつきます。



遊歩道はこんな感じです。



カラタチバナ・・・
百両とも呼ばれています。



ヤブコウジ(十両)にモミジの葉っぱが
乗っかっていました。




静かな遊歩道です。



モミジの紅葉です。



思いがけない紅葉でした。
ここではかなり遅くまで残っていました。




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする