5月25日
荒れた山道が続きます。
急登です。
女性陣も頑張っています。
一番後ろの女性は今年86歳になりました。
衣張山の頂上にでました。
その昔、源頼朝がこの山に布を張って雪に見立てて
涼をとったといわれています。
石仏がありました。
この間から登ってきました。
空の雲がよい感じでした。
少し荒れそうな雲もありました。
この方向に富士山がみえるのですが、この日は
生憎と雲の中でした。
頂上全体は広いです。
ここでランチにしました。
正面に江の島です。
展望台はシーキャンドルと呼ばれています。
ランチ後、次に進みます。
大島がうっすらと見えていました。
ヤマザクラが倒れていました。
台風の影響のようでした。
********************************************
※お知らせ
今日から旅に出てきます。
25日に帰ってくる予定です。
それまでブログはお休みします。
荒れた山道が続きます。
急登です。
女性陣も頑張っています。
一番後ろの女性は今年86歳になりました。
衣張山の頂上にでました。
その昔、源頼朝がこの山に布を張って雪に見立てて
涼をとったといわれています。
石仏がありました。
この間から登ってきました。
空の雲がよい感じでした。
少し荒れそうな雲もありました。
この方向に富士山がみえるのですが、この日は
生憎と雲の中でした。
頂上全体は広いです。
ここでランチにしました。
正面に江の島です。
展望台はシーキャンドルと呼ばれています。
ランチ後、次に進みます。
大島がうっすらと見えていました。
ヤマザクラが倒れていました。
台風の影響のようでした。
********************************************
※お知らせ
今日から旅に出てきます。
25日に帰ってくる予定です。
それまでブログはお休みします。
ご訪問ありがとうございます。
明日、予定通り帰ります。
鎌倉の衣張山・・・
なかなか楽しい山でした。
元気が一番です。
ゆっくり歩いてください。
山で食べるランチは美味しいですね。
女性は年齢に関係ないようです。
明日、帰国します。
久しぶりの、海外遠征です。
明日、日本に帰ります。
少しずつ歩くようにしてください。
男性より女性の方が強いです。
なかなか険しい道でした。
明日、日本に帰ります。
明日、旅からお帰りになるのですね。
今頃、楽しんでいらっしゃるのでしょうね~♪
それにしても、鎌倉にこんな険しい山道があるなんて!86歳の方の女性まで登っていらっしゃる後ろ姿を拝見して、尊敬です。。
また旅行のお写真楽しみにしていますね。
86歳の女性が歩かれてるのを見ると、
「まだまだ頑張らねば」という気持ちになります。
掃いたような薄いお白い雲いいですね。
空気がきれいなところで昼食美味しいいでしょう。
この位置だと江ノ島も山の一部のように見えますね。
お休み中なのですね。私は歩くのがだんだん
おっくうになりかけていますが、みなさんお元気ですね~。見習いたいです。どうか元気で行って帰ってきてください。
すごいですね!
天気も上々のようで景色を楽しみながら
山で食べるご飯は最高に美味しいでしょうね。
やっとネット環境を取り戻しました。
それにしましても「今年86歳」と
文中ありました。お元気な方がとも
に歩いておられますね。すごいです。
気を付けて行ってらしてください。
お帰りをお待ちしてます。
後ろからの追突の事故に遭い・・・途端に登れ無くなり残念です。
こんな荒れた山道を登っていくなんで脱帽です。
幾つになっても女性は元気です。
久しぶりの遠出です。
このコース・・・
地元の仲間が発見しました。
白い物があると雪に見えるようです。
ありがとうございます。
久しぶりの海外遠征です。
衣張山・・・
展望のよい山でした。
私も見習わなくてはと思います。
1週間の長旅にお出かけですね。
お身体に気をつけて行ってきてください。
企画したのは地元の方かな?
1週間の旅、北海道ですか?
面さんはモンゴルです。
久々の遠征ですね^^
気を付けて楽しんでください。
かなり長いですね
海外かな?
お気をつけてお出かけくださいね
良い天気でしたが、霞んでしまいましたね。
なかなか、展望のよさそうなやまでした。
お出かけですか。
楽しんできてください。