四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

わんこと散歩~チカラシバを見つけた

2015年09月18日 | 山野草&野の花
散歩していると、どこからともなく金木犀の香りが漂ってきます。

秋の代表的な香りです。

今日の画像は、昨日の朝、スマホで撮ったものです。

ところがサイズを気にしないで投稿したら、画像が小さかったのです。

その後、実家の庭仕事で疲れ、編集する間もなく、おやすみしてしまいました。

そこで、今日になって画像を拡大して、投稿しています。

タロちゃんとの朝の散歩コースを変えてみたら、空き地にチカラシバを見つけました。


チカラシバは、どこにも生えていそうで、最近ではなかなか目にすることが少なくなったイネ科の植物です。

紫を帯びた花穂がカッコよく見えませんか?

堂々たるものですね。

他の雑草の存在が薄くなっています。

昨年のことです。

ブログ友さんが、チカラシバを見つけて、山庭に植えたそうです。

今年はどうなっているでしょう。

私も抜いて、持ち帰りたい衝動に駆られたけれど・・・


こちらは、私の庭にも、あなたの庭でも目にしているんじゃないかしら

エノコロクサ

これくらいだと、他の雑草と共生しているといった感じですね。

野の草花を集めて花瓶に活けてみたいな。

街路樹も少し紅葉が始まっていますよ。




秋の風情を感じながらの散歩、楽しいです(*^_^*)

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする