今日は、朝こそ冷えましたが、日中はとても暖かくて、ガーデニングも楽しくできました。
最低気温 氷点下5.1℃、最高気温13.5℃でした。
今日のガーデニングの様子に入る前に、寄せ植えをUPしますね。
私のじゃないですよ。
先日、娘と一緒に園芸店で初買いしたでしょう。
娘がどんな寄せ植えを作ったのか、見て見たいと、暫くぶりに娘の家に寄ってきました。
玄関前の寄せ植えです。
シックな感じでまとめていました。
親子でも違うものです。
私はと言えば、どういうわけか、可愛らしく、メルヘンチックな雰囲気になってしまいます。
センス良く、素敵に大人の雰囲気を出したいと思っているのに、思いとは真逆の方向に行きます。
今日は、お天気が良いので、デッキの上から芝生の上に寄せ植えを移動したそうです。
白い花だけでの、寄せ植えも新鮮でした。
シルバーリーフが主役のような寄せ植えでした。
どの寄せ植えも娘の個性がよく出ているなぁと思います。
さて、今日のガーデニングです。
夫がパーゴラの下で、作業をしていましたので、昨日剪定した枝の片づけをしました。
ゴミ袋2杯分となりました。
いつもは細かく切って、新聞紙に包んでゴミ袋に入れるのですが、ポールズヒマラヤンムスクの棘が大きいので、実家の物置から米袋(30k用)をもらってきて、それに切り捨てていきました。
米袋は作業的にも早く済みますし、棘が突き出る心配もなく、安全面からも優れた袋ですね。
さて、そのポールズヒマラヤンムスクの誘引ですが、夫の昼の休憩時間を利用して、残りをすませました。
脚立に上がって、玄関側からも撮ってみました。
立ち上がり部分には枝が沢山あるのですが、枝を切り過ぎて、枝が玄関脇まで届きません
後は、誘引した枝に沢山の花が咲いてくれることを願うだけです。
夫は、西側のバックヤードの入り口ドアを加工していました。
高さが低くなったため、ドアの高さを詰めると言っていましたが、それだけでは済まないようです。
枠板を取り、何度も調整していました。
夕方に、ようやく設置することができましたが、ペンキをもう1回塗らなければならないそうです。
まぁ、ほぼ完成です。
棚も少し延長するということで、まだ庭の片づけはできないとのこと。
大きなつるバラの誘引は、「フランソワ・ジュランビル」のみとなりました。
気温が高いうちに、枝だけでも剪定したい。
棘がないから、作業の邪魔にならないよう、枝をパーゴラの外側に落とせば何とかなるかなぁ~
鉢バラの植え替え、寒肥やり等々、冬のバラの管理作業は、まだまだ続きます。
ご覧いただきありがとうございました。
よろしかったら応援してくださいね。
とっても素敵v
鉢もこだわりを感じます!
あら、私も、娘も褒めて頂いたってこと?
嬉しいわ(*^-^*)
そうですね。
鉢、こだわっているかもね。