3~4年目のメダカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/210ae20574cd0c0a17694f7143dc62ef.jpg)
水草が水槽一杯に広がって水面を覆い
水温の上昇を防いでいたが、
水槽の中に、秋空を入れる空間を作るために
半分ほど刈り取り、泳ぎの空間を作ってあげた。
水も半分ほど取り替えたが、
しばらくすると、警戒しながらも水草の陰からメダカが顔を出し始めた。
メダカのこども(写真中央)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/1d908ade6bc18ba0869646525a2a5a47.jpg)
メダカの子供が誕生していた。
親に食べられないで生き残っていたのは一匹だけ。
真ん中にかすかに写っている。
残酷だが、メダカの世界は人間以上に弱肉強食だ。
3~4年目のメダカも登場し、
夏を乗り切った元気な姿を、写真に撮ることが出来た。
3瓶あるので、1時間ほどかかるが
このメダカの水槽を掃除し、眺めているのが趣味の一つだ。
水槽の中の秋の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/210ae20574cd0c0a17694f7143dc62ef.jpg)
水草が水槽一杯に広がって水面を覆い
水温の上昇を防いでいたが、
水槽の中に、秋空を入れる空間を作るために
半分ほど刈り取り、泳ぎの空間を作ってあげた。
水も半分ほど取り替えたが、
しばらくすると、警戒しながらも水草の陰からメダカが顔を出し始めた。
メダカのこども(写真中央)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/1d908ade6bc18ba0869646525a2a5a47.jpg)
メダカの子供が誕生していた。
親に食べられないで生き残っていたのは一匹だけ。
真ん中にかすかに写っている。
残酷だが、メダカの世界は人間以上に弱肉強食だ。
3~4年目のメダカも登場し、
夏を乗り切った元気な姿を、写真に撮ることが出来た。
3瓶あるので、1時間ほどかかるが
このメダカの水槽を掃除し、眺めているのが趣味の一つだ。
水槽の中の秋の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/85/fd201480a9da122e911baeeb24378ef8.jpg)