流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

自然の驚異!!

2011-03-14 11:53:31 | Weblog

日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ぽちっとしてね!



やっと今朝からネットも繋がるようになったんだけど

いやあ驚いたね!

地震もそうだけど、その何倍も津波に驚いた。

あれほどのパワーを持ってるとは・・・・・


海外の映像なんかでは見てたけど

いざ自国に起ってみると、あまりのことに呆然としてます。

街がそっくり無くなってしまうんだもの。

本当に短時間で根こそぎさらわれた感じだよね。


瓦礫の山とは、まさにあのことだな。

過去の経験から津波に万全の体制を敷いてたはずの街を

あざ笑うかのように、津波が襲ってるよね。

防潮堤なんて、ほとんど役に立ってない。


まあ、あれが無ければもっと被害は大きかったらしいけど。

人間の知恵なんて、浅いものだってのが良く分かった。

これでまた地震研究や津波研究はリセットを余儀なくされたな。

結局自然てのは人間の理解を超えてるんだね。


それでも三陸沖に巨大地震が来るっていうのは、以前から言われてたらしいから

地震研究というのも、それなりに進んではいるんだろうな。

ただ、その大きさを見誤っていたというか、予想を超えてしまったというか。

まさかM9.0なんて、そりゃなかなか予想しないよな。


考えてみると日本は地震大国と言われてるよね。

大陸プレートが4つも交差してるし

活火山も100以上あるしね。

いつこんな地震が起ってもおかしくないわけだね。


今回のことで思ったけど、日本で沿岸部に住むのは自殺行為なのかも知れない。

常に爆弾を背負って暮してるようなものだもの。

津波の脅威ってのは、これからも常にある。

だからって沿岸部に人がいなくなることは無いけれどね。


じゃあ内陸部なら安全かというと、そうでもない。

言ったように活火山は全国に100以上あるし

うらに山や丘があるようなところは、地滑りもある。

今回も地滑りで人が生き埋めになって、亡くなってるよね。


一概には言えないんだけど

あっという間に多数が犠牲になったパワーを考えると

やっぱり津波ってのは地震や竜巻、豪雨や台風に比べても

桁違いの被害と犠牲者を出してるね。


僕は子供の頃に溺れた経験があって、水は今でも怖いんだけど

TV画面からでもあんなのを見てると、身震いがする想いだった。

車が走るくらいのスピードで大量の水が襲ってくるなんて

考えただけでも恐ろしい。


日本はね地震大国だけあって、耐震とか免震とかいった建築技術は

諸外国と比べても凄く高いレベルにあるんだけど

滅多に襲われることの無かった巨大津波には、無防備だったってことだね。

まあ何十年とか何百年とかって周期の話しだからな。


これで津波に対する建築技術や、防災対策も進むだろうけど

早い内に対処しないと、また被害は起りうるよね。

何たってずーっと来ると言われてる、東南海大地震と関東大震災は

未だに起ってないんだから。


日本は復興大国でもあるから、この試練も乗り越えるだろうけど

なかなか厳しい環境の中で暮してるんだってことを、改めて思わされた。

これは国民みんなで乗り越えなきゃならない。

それが海外に日本の優秀さを示す最高の手段でもある。


タバコなんて吸うくらいなら、そのお金を募金しなさい!!

禁煙にもなるし一石二鳥でしょ?

明日は我が身に降りかかるかもしれないんだしね。




















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング用です。
押してね




------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------






最新の画像もっと見る

コメントを投稿