流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

荒天。

2008-02-14 16:15:02 | Weblog
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押せばいいっぺよ!!





LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL


昨日から天候荒れてるけど、風が強いよね。

この時期の北海道は<風が強い=吹雪>だからね、笑ってられない

息できないし痛いし寒いしで大変

僕が住んでるところは住宅地だからまだいいけど、郊外は本当にサバイバルだよね。

徒歩通学が過酷な冒険になる。

『北の国から』の舞台になったようなところは、真面目にそんな感じなんだよ。

この辺りも僕が子供の頃は畑ばかりだったからね、吹雪くと大変だった。

特に北海道の雪ってさらさらだから、風に乗ってよく飛ぶんだよね。

それがバチバチと打ち付けてくる。

運転しててもかなり怖い

だって前見えないんだもの。

郊外の一本道だと目印も無いから、真っ白で道と畑の境が判らなくなったりして、路肩に落ちる事故も多い。

峠で吹雪くと本当に怖い

周りは見えないわ路面は凍ってるわでね、死ぬ思いで超える羽目になる。

特に夜なんかだとどうしようもないよね。

前に大型車でも走っていればいいけど

そのテールランプを目印にできるから。

こっちで以前暮らしてた頃は、そんな怖い思いを何度もしてる。


LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

薬また飲み始めたけど、やっぱりちょっと身体がだるいかな

食欲はまだあります。

胃が多少重い感じはするけど。

体重は思ったほどは減ってなかった。

数百グラム単位に収まってた。

このままいけばいいんだけど。


LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shi)
2008-02-14 22:46:27
抗がん剤の副作用で食欲が無くなるのは辛いですよね。
義父はTS-1の副作用では食欲がなくなる事は無いのですが、指先が黒くなったり、肝臓の機能が弱くなったのですが、今回4週間空けたので、だいぶ良くなりましたが、またTS-1が始まって、今シスプラチン投与の為入院していますが、シスプラチンはさすがに1週間は食欲をなくします。
tetsuyanさんは、再発防止のために飲んでいるので、その為に、食欲が無くなって体力が低下してしまったらいみがないですよね!
でも、薬を途中止めたりした場合は、病院に連絡しておいたほうがいいのではないでしょうか?
返信する
shiさん、こんにちは。 (tetsuyan)
2008-02-15 17:02:36
こんにちは。

抗ガン剤で吐き気がしたり食欲無くしたりっていうのは、けっこうヘコむんですよね。
髪の毛が抜けてショックなのは最初だけなんだけど。
食べるっていうのは日常ですからね、精神的にダメージは大きい。

>薬を途中止めたりした場合は、病院に連絡しておいたほうがいいのではないでしょうか?

いいんです。
先生からも「食べられなくなったり風邪引いたりしたら、一度中止して回復したらまた飲んで下さい」って言われてるからね。
とにかく”無理して飲むな”っていうのは何度も言われてる。
先生も休みどころか寝る間も削って働いてるので、細かいことは診察日にまとめて報告しています。

でもご心配していただいて、ありがとう!
返信する

コメントを投稿