60,353.6km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/85274713ccc7e9b92ced17abd88475b7.jpg?1636794531)
付属の両面テープ付マジックテープでかなり強力に固定できるが、下向きに付けることになるので、万全を期して、アルミ平棒でステーを作ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/453b6ee94a2177da6cc03e0d5c405ffa.jpg?1636794366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/a9c47f7a3116772d52f7317477027095.jpg?1636794366)
マジックテープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/a8f5806c40bc7404d1554ae75614f229.jpg?1636794593)
こんな感じ。本体と触れる部分には、スポンジゴムを付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/a695002f3c66aa41480132f9af48073e.jpg?1636794682)
仮置き。いい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/85274713ccc7e9b92ced17abd88475b7.jpg?1636794531)
付属の両面テープ付マジックテープでかなり強力に固定できるが、下向きに付けることになるので、万全を期して、アルミ平棒でステーを作ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/453b6ee94a2177da6cc03e0d5c405ffa.jpg?1636794366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/a9c47f7a3116772d52f7317477027095.jpg?1636794366)
マジックテープ。
かなり強力で、本体も軽いため、それほど気にすることもないのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/a8f5806c40bc7404d1554ae75614f229.jpg?1636794593)
こんな感じ。本体と触れる部分には、スポンジゴムを付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/a695002f3c66aa41480132f9af48073e.jpg?1636794682)
仮置き。いい感じ。
明日スポンジゴムの固定用両面テープと、穴あけ用の1mmドリル刃を買ってこよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます