電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

最期の鉄路 ~TXとその影響~ ①

2007-04-02 11:26:51 | 鉄道と交通
ブログ再開後初のまともな記事が「最期の鉄路シリーズ」であることはお許しいただきたいが、3つほど続けるつもりである。
皆さんの多くもご存知の通り、先月末をもって鹿島鉄道が鉄道業務から退いた。
鹿島鉄道は親会社の関東鉄道がTXとのスピード争いに完敗したことで営業を止めざるを得なくなったとのことである。
去る3/11に私、パンダ氏、北野氏、B氏の4人で鹿島鉄道とお別れを告げに行ってきた。
すでに鉾田駅前のコンビニはなくなっており、鹿島鉄道廃線への道は着々と進んでいるということを物語っていましたが、駅や車内は廃線三週間も前だったのにもかかわらずファンの方々や地元の子供たちなどでごった返し、山手線のラッシュのようで、後一月もしないうちに廃線になってしまうなどということが信じられないぐらいだった。
ほとんどの列車が終日2連での運行で、旧型車も430系、600系共に運用には入っていたようだった。
思えば1年2ヶ月前、大雪の日にパンダと二人で行ったことがあった。
そのときは40分ほど遅れていて、旧型車は601-602(片方貸切)が運用についていた。
石岡南台の駅の渡り通路の裏側には長い間列車が通って出来た黒い跡が付いていた。
客はぱらぱらと2~3人で、そろそろ危ないということも少し感じていた。
しかし、運転手の人はとても親切で話しかけてきてくれたり、当日の運用を教えてくれたりして、個人的にはこの路線が廃線になるということを信じたくなかった。
「鉄道業務」というのは、初めの設備投資に多額の資金が必要である事もあるし、よほどの大都会路線以外は客足もそう望めない。
だから専ら儲けを目的にするならばすべきでない業務である。
だから私は地方鉄道というのは社会の足であり文化だと思うし、これからの高齢化社会、自分で車が運転できなくなる人がほとんどになる時代が来るかもしれないから、鹿島鉄道さんもよくよく考えて決断したことだったとは思うが、個人的にはもっと頑張ってほしかったなあ。
ありがとうさようなら鹿島鉄道!


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。