電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

過酷な都営新宿線撮影

2007-04-06 22:53:25 | 鉄道と交通
都営新宿線は私にとって大江戸線が出来る前の旅行の足であった思い出のある路線で、幼稚園の遠足も小学校の遠足も家族旅行も町会の遠足でもお世話になった。
小学校を卒業してから財布を持ち歩くようになり、一人でヲタれるようになってみたらいつの間に6000系が新帯になっていたり10-300R系が登場していたりと驚く事だらけだった。
そんな都営新宿線に撮影目的で乗るのは今日が最初で、東大島や船堀の高架で撮影することにした。
10-000系に乗り、抜かされるので後続の6000系急行に乗り換えた。
6000系車内に入った直後「隣の駅で先行列車が人身事故を起こしました。復旧には長い時間がかかる事が予定されています。」との事。
をいをい、復旧に時間がかかることを初めから予定するなよ・・・
って言うよりも、先行列車ってさっきの10-000系じゃん!
一本前の電車でかぶりつきやってなくてよかったよ・・・
結局、急行本八幡行きから各停大島行きに変更し、一時間後に出発。
岩本町では先行の10-000系が6000系各駅停車の待避。
なんか色々大変だったけど都営新宿線の世代交代が進んでいるので今回撮った写真達は貴重な写真になるでしょう。
6000系も減ってしまった。
いつか引退する時には一度旧塗装のリバイバル運転をしてほしいものだ。
最近では急行の半分以上が9030系である。
写真はそんな9030系が珍しく各停運用についていたもの。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

中央快速線ついに落城か!?

2007-04-06 22:00:59 | 鉄道と交通
今日は生物部がありました。
中学部長がいないこと、実験室が使用されていたこともあって作業ははかどりませんでしたから途中で切り上げて中央線と都営新宿線に行ってまいりました。
そのうちの中央線をピックアップしてお伝えします。
知る人ぞ知る発車メロディーヲタの中学生物部会計氏によると、ラッシュ時に数えた結果、すれ違った47本中201系は24本と半分近くに減っているということだ。
総武線や山手線から国鉄タイプの車両がどんどん引退していく中、去年の終わりまで中央快速線という中である意味での「帝国」を築いていた201系だったが、20年以上に及ぶ201系の天下はどうやら長くないようだ。
省エネ電車という売り出しで国鉄初の電機子チョッパ制御としてこの世に製造されたのは27年前のことだ。
当時活躍していた103系や101系を駆逐したのは23年前のことだった。
それ以後中央快速線は201系のみだったが、最近では加減速の悪さや最高速度の低さ、長年のガタが出たのか故障などにより、かつて「殺人ラッシュ」とも戦ってきた名車201系ですらも太刀打ちできなくなってきたのだ。
そこでJREは住民の意見を取りいれたE233系を投入し、約700両を一気に置き換えることとなり、201系の天下があと1年持たないことが明らかになってしまった。
ただ、個人的に不幸中の幸いなのはE233系が住民の意見を取り入れた車両であること、デザインもK急などのような「こだわり」はないけれど時代の流れにあわせたすっきりとしたシャープなもので、名車201系の後継車としてふさわしいものであったことだろう。
画像はE233系で、高円寺などでもっと上手く撮れたものもあったが、背景の桜と尻切れであるがスッキリとしたコントラストの具合が美しいので採用しました。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。