本日訓練校を就業いたしました。
MOS検定はWordとExcelともに合格し所期の目標をはたしました。
卒業制作で5分ほどの動画をパワーポイントで作成したのですが、ブログに掲載するには
gifへの変換を行わなければならず、少し時間がかかります。
変換できましたら個々に掲載しますのでご覧ください。
学校への通学は毎日15㎞ほどを自転車で走ることになり、困難が予想されましたが
遅刻・欠席ともになく皆勤できました。ただし、隣人が早朝にたてる騒音によって睡眠時間
が削られ、授業中に睡魔に襲われることも度々あり、肝を冷やす場面もありました。
しかし、万難を排して今日の結果が得られたのは幸いでした。今後は残り半分の目標である
就職活動へ移ることになります。
ご指導ご鞭撻くださった講師先生諸氏、クラスメートの方々に御礼申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/4e/d0ce3f297b5ccd3227c5ab53e52ebe04_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/36/122fbf03ba067948728fb011177b9d3a_s.jpg)
PS.
MOS検定はWordとExcelともに合格し所期の目標をはたしました。
卒業制作で5分ほどの動画をパワーポイントで作成したのですが、ブログに掲載するには
gifへの変換を行わなければならず、少し時間がかかります。
変換できましたら個々に掲載しますのでご覧ください。
学校への通学は毎日15㎞ほどを自転車で走ることになり、困難が予想されましたが
遅刻・欠席ともになく皆勤できました。ただし、隣人が早朝にたてる騒音によって睡眠時間
が削られ、授業中に睡魔に襲われることも度々あり、肝を冷やす場面もありました。
しかし、万難を排して今日の結果が得られたのは幸いでした。今後は残り半分の目標である
就職活動へ移ることになります。
ご指導ご鞭撻くださった講師先生諸氏、クラスメートの方々に御礼申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/4e/d0ce3f297b5ccd3227c5ab53e52ebe04_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/36/122fbf03ba067948728fb011177b9d3a_s.jpg)
PS.