T.N.T.-SHOW

メカデザイナー山本薫のBlogです~2006・11・30 お仕事募集中 sp2q6z79@polka.ocn.ne.jp

 自転車の修理 20

2019-04-13 21:20:33 | 日記・エッセイ・コラム
 

 惣菜などをパックしている容器。耐油性があります。

 春になって天候が好転したのでチェーンの洗浄とディレイラーの取り付けをしました。
前ディレイラーは前ギアの交換に伴って外していたのですが、ワイヤーの設置ができそう
なので別なものを取り付けました。以前のディレイラーは「上引き」と言ってワイヤーが
上からアクセスするタイプでしたが、僕の自転車はサスペンションが付いている関係で下
からしか通せない型でした。そこで「下引き」対応のディレイラーなら使えるのではない
かと思い、とりあえずオークションのジャンクパーツで入手したのです。


落札したジャンクパーツ。(撮影、出品者)

 ジャンクパーツ一式¥1000で、他にもブレーキ関係やペダル等のまだ使えそうなパーツ
を入手できました。ジャンクの宿命で汚れていたり破損していたりしますから、まず洗浄
し破損の有無を調べ、取り付け可能か試します。硬いスポンジでこすって表面上の錆は全
て落としましたが、カシメ加工が多く完全分解は無理でした。しかし可動部分はしっかり
していて実用上は問題がないようです。
 前ディレイラーは太いポストに対応していたのでゴム板をスペーサーにしました。とり
あえず前ギアからチェーンがはずれる症状は改善したので、今後はシフターとワイヤーの
設置を考えています。

 

 ここの所、前輪がよくパンクするのでチェックしてみたらタイヤが裂け始めていました。
前タイヤは後タイヤより消耗が少なく、現在に至るまで後タイヤは二回交換しています。
後輪のハーフスリックタイヤは右のトレッドが裂ける傾向があると以前書いたことがあり
ますが、前輪も右側が裂け始めていて、この傾向が避けられなかった事が分かります。原
因は、右へ歩道に上がるケースが多い事(車道の右を走ると逆走になるので)に由来して
いると考えられます。
 通勤の関係で夜道を走る事が多く、最初のパンクはタイヤの側面を何かが貫いたためで
した。舗装道路ばかりでなく農道も良く走るので、このような事もたまにあります。



 以前から前のホイールの交換を考えていて、オークションで何度か入札していました。
先日ようやく目指す前輪が入手できたので交換することにしました。この前輪はディスク
ブレーキも設置可能な両用型なので、機会を見て前ブレーキも交換してみようと思います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする